4月3日のお弁当。今日のお弁当は1つです。 4月3日夫弁当(出張弁当) 今日のメニュー ◎チーズ入り肉団子 ◎肉じゃが ◎ウインナー ◎茹でブロッコリ…
スーパーで20%引きだからと夫が選んだ回鍋肉とはいえ、値段は318円になり会員割引の5%もありで302円ですが・・・キャベツは150円キャベツは半分しか使わなかったので75円としても高いのか、安いのか・・・まぁ、夫が食べたい回鍋肉なので良しとします。AdMax別ブログに「
さて吉野家さんから持ち帰った、追い飯・鶏肉と紛れ込んだ牛カルビ肉は、貧相でみすぼらしい典型的な残飯という感じだ。これを使ってのリメイクで、晩ご飯の「餡かけ親子丼」を作っていく。追加で準備したものは、溶き卵・水溶き片栗粉・刻みネギなどで、吉野家から持ち帰った紅生姜もあるので、準備にはそんなに時間がかからなかった。まずは醤油系の餡かけつゆを作っていく。お出汁は昆布とかつ節で、日本酒・砂糖・味醂・醤油・塩などで恰好をつけていき、鶏肉・牛カルビ肉も投入して、水溶き片栗粉で適度な餡をかけておく。ふつふつと煮えてくれば、溶き卵をまわし入れて、お玉で手前から向こうへ、右から左へ十文字を切るかのように、一度っきり混ぜるのだが決してシツコク混ぜないで2手だけ混ぜて卵の出来を頃合いまでにしておくこと。ご飯をレンチンして、出来...餡かけ親子丼~新スタ丼の「追い飯」をリメイク~
・火曜夕食ニラ餃子・水曜朝食唐揚げイチゴ大福・水曜昼食麻婆豆腐・水曜夕食スンドゥブスープサラダ西友の焼き鳥・木曜朝食パウンドケーキ麻婆豆腐・木曜昼食あんかけ焼きそば・木曜夕食ニラとシラスの納豆リュウジさんの「至高のチキンクリーム煮」・金曜朝食パウンドケー
ご訪問ありがとうございます 先日、ゴルフへ行っていた主人 お土産たくさん買ってきてくれました 日本酒! 奈良のブランドいちご 「 古都華 」 (こと…
仕事でよく使う杉カフェ板の価格調査を行って来ました。ここはコーナングリーンウォーク店DCMと同じく1280円国産の木材の中では個人的にお気に入りです。ユニディ…
本日のテーマは、 「高いお金を払って資格を取っても集客ができない人 3つの特徴」 ということについて、お話をしてみたいと思います。 今回お伝えをするエピ…
鶏肩肉のマヨ焼きとブロッコリーとアンチョビとモッツァレラのアヒージョ風で1人晩酌
こんにちは 最近は姪っ子さんがご飯とお風呂を済ませてから泊まりにくるので楽ちんです1人だと、冷蔵庫と冷凍庫の在庫で考えられるから楽ちんおつまみ昨日はちょっと…
『ベーグル~桜&クリチ~』完成です ラッピングしてお持ち帰りです 試食でございます 123比べて焼き菓子レッスン、受講生募集中です!!残り4名様です♪詳細は下…
普通、作るのはポテトサラダ最近、さつまいもを安く買ったのでポテサラ風のさつまいものサラダを作ってみました。ポテサラ好きの息子に「なんでわざわざ、さつまいもでサ…
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 今日のニュースで衝撃的だったのは、東京の 女子高生がゲームで知り合った三重県の男性の 家に数日間泊まりに行くと言って家を出て、 殺されてしまったというニュースです。 ば~ばにとっては、なぜ親はそんなこと許すの?? お母さんが新幹線に乗るのを見送ったとの こと?? 知らない男性の家に泊まりに行くと言って いるのになぜ止めないの??? 会ったことも事ももない人の家ですよ・・ なぜ???? 悲しみのどん底にいられる、親御さんを責める つもりではありません。 ゲーム友達なんてものがいることもなんとなく 聞いてはいるけれども、 「そんなに簡単に人を信用してはい…
今朝はハンバーガー🍔を食べました!いつもの感じでレタス🥬とハンバーグチーズを挟んでソースは多めに😁バンズはこちらを↓ハンバーガーって簡単に食べられて時間がない朝食には都合いい👍おかずもいらない😁でも家族はあんまり喜ばない💦米がいいって言う😅ハンバーガー
昨日の朝ご飯 ハムエッグ他目玉焼きが焦げました 夜ご飯 もずく酢他これといった食べたいものが無くて、メインが無く副菜のみで終了~。 今日の午後は病院へ。肺の再…
鳥天丼胸肉で揚げたから衣が剥がれてイマイチ人参の天ぷらうま〜しいたけほんとはエリンギがよかったけど売ってなかったんだよね天つゆが上手く出来て成功だわ …
大滝湧水へ水汲みドライブをした帰りに立ち寄った台ケ原宿の金精軒。狭い店内はいつ行ってもお客さんでいっぱいですが静かにお買い物ができる大好きなお店です。偶然なのかまだ外国人観光客にはほとんどお目にかかったことがありません(*´艸`)ムフ春(3月)のお菓子を購入。上生菓子は外せません!きんつばも買って来ればとあとから後悔しましたが、美味しいお菓子は「チョッと」が醍醐味だから次の楽しみとします(*´艸`)ムフ桜餅(180円税込)わたし的には一年中食べたい桜餅。出回る季節はつい手に取ってしまいます。金精軒の桜餅は小ぶりで道明寺粉の粒がしっかりしていて好きです。春近し(324円税込)・お花見あん団子(190円税込)「春近し」は初めていただきました。柑橘のピールが入った爽やかな上生菓子でした。あん団子は桜あん、白あん...金精軒~春の生菓子
4月ですね。今月ははるちゃん10歳おうちの仔記念日待ってます。これはジブリ風にはるちゃんもし、赤ちゃん産んでたらこんな可愛い仔だったのかしら?もうすぐ10歳で…
見たまま編集にすると改行が変になり見たまま編集をやめても元に戻りません やり直すのも面倒で放置😅 早く不具合を直してください フリーページのおすすめ愛用のフライパンをよかったら覘いてください 15年以
新商品モニター商品de2品☆ベーコンとズッキーニの和風パスタ♪☆♪☆♪
ベーコンとズッキーニの和風パスタ・豆腐とカッテージチーズのサラダ株式会社 AperioKyoto_emmadressing 様のエマカクテルドレッシング京都の希少ブランド野菜以前に紹介させていただいた京都の希少ブランド野菜金時にんじん・水尾の柚子・京こかぶの3種類に続く4
〜今日のお弁当〜新ジャガそぼろ煮レンチンハムたまご高野豆腐卵とじ🥦 🍅おにぎり(ゆかり・鮭)春キャベツ、新玉、新ジャガが出回るこの時期早速買いました今夜は春キ…
4:00起床、寝不足がマックス状態。 ハムエッグ、玉葱のマリネ、ポテト唐揚げ、塩辛、小松菜の味噌汁、ご近所からもらったちらし寿司。 おにぎり二個はお昼用 2025.3.14
こんばんはいつも、ご訪問ありがとうございますいいねもして頂き嬉しいですこの記事の続きです『事故の続き2』おはようございますいつも、ご訪問ありがとうございますい…
エビカツシャウエッセン揚げほうれん草と玉子のソテーリーフレタスプチトマト今日もがんばりまっしょ~~~う (((o(*゚▽゚*)o)))☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆いつも見に来てくれて ありがとうございます (^-^)/ ↓ ↓ ↓ 押していただけたら とても うれしいです ヾ(o´∀`o)ノお弁当ランキングにほんブログ村☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~...
鳴門方面に出掛けたので道路沿いで直販していた袋入りの新わかめを買いました。 お昼ご飯は、さっと茹でて若布うどん。冷凍していた海老天も乗せました。 新わかめは、葉?と茎にわけてさっと湯通し。黒い色
4/2(水)の食事記録。朝食はトースト、チキントマトスープ、フルーツ、コーヒーで480kcal。お昼はロールサンドtカフェオレで564kcal。夜はポークステーキ、サラダで770kcal。プロテイン・サプリ、おやつのパルムを含め4/2(水)の総摂取カロリーは1900kcal、消費カロリーは410kcal、あすけん85点でした。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!トースト・ロールサンド・ポークステーキ~食事記録
今朝は雨が降って居ますね 気温は昨日よりは少しはマシですが 少し前ほど暖かくは無いですね そうそうネット(楽天市場)で ちょっと綺麗だなぁ~っと思ってポチッ…
W受験を経て、春から大学生と高校生の子を持つ母です。上の子が3月31日に最後の制服ディズニーに行きました。ディズニーシーは同じようなことを考えた女子高生で溢れ…
4月1日のメニュー写真です 主菜A 肉団子の甘酢あん 副菜 水菜とあげのカリカリサラダ 副菜 きんぴらこんにゃく 4月になりましたね新年度が始まり新しい…
はーいお待たせ致しましたー今日は『おうちでパン作りキット』でドーナツ作成のYouTube🍩✨是非ぜひ参考にして下さいね🥰小さな子供さんでもパン作り初めての方で…
【素朴飯研究部】業務スーパーの『冷凍あじフライ』を中濃マヨからしソースで食べてみた!!
ソースはもちろん、何よりちゃんと揚げた冷凍あじフライが美味しかったです! (^^)/ 材料のご紹介 今回の材料はこちら。 材料の詳細については ・あじフライ 4個 ・ご飯 1膳 ・中濃ソース 大さじ2 ...
1年半待ち!美味しすぎて絶叫!TVで話題になった「鮭キムチ」
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報…
昨日も沢山の方に読んで頂き、ありがとうございました!『大好きなリンツ♡』今日、1つめの記事はこちらです『焼きそばの朝ごはん♡と、体が、、』昨日も沢山の方に読ん…
朝から豚キムチ炒飯🇰🇷久しぶりにこのフライパン使った🍳取ってが取れてそのまま食卓に出せる鉄のフライパンなのだ。これからは活用したい…デザートにブルーベリーヨー…
ブログが更新されてない日も多くありましたが私YOUTUBEデビューをしようと思ってますYOUTUBEだけはしないな〜と思ってたんだけどというか出来ないと心...
たまに食べたくなる麺特に息子たちはラーメン大好き。夕ごはんに食べることにしました!野菜の具を多くすれば、罪悪感も軽減…そして、1品少なくても良いかな~ということで 野菜たっぷりタンメンそして、冷凍餃子😅麺...
初めて入ったスーパーで、テレビでやっていたオーマイのイチ押しの3位4位5位の品を見つけてしましたオーマイ イチ押し第3位 オーマイ イチ押し…
こんにちは。 また今日から18℃だとか。車の中暑い~(>_<) さすがに、、、もう寒くならない?? 冬物の仕舞い時がわからない( ̄▽ ̄;) そして、重い腰を上げてこの前の雨で土が柔らかいうちに冬の間サボ
【トライアルのマルゲリータピザ・チンゲン菜のポトフ】【Switch2情報解禁】
夜は、トライアルのマルゲリータピザ・チンゲン菜のポトフ チンゲン菜・新玉ねぎ・椎茸・人参を入れて、水>ブイヨンで炊いたら完成❗️ ピザ500円と破格ながら、モチモチでめちゃ美味しかった😋 ポトフで野菜もしっかり食べれて良し👍✨ 自己評価:⭐
さて、今日ものんびりと最近作った料理を紹介していきます!3/29 - どてめしどて焼き(=牛すじとこんにゃくを甘めの味噌味に煮込んだ料理)をご飯にかけてどんぶり風にしたものですね!(=゚ω゚)今回購入した牛すじがちょっと赤身が多すぎて、すじらしいゼラチン質が少なめだったのがやや残念でしたね!牛すじもいいのを見つけたらときどき購入して冷凍しておきますかね!せっかく冷凍庫を購入したのだからそういう活用もしたいで...
つい数時間前までそこら中で見かけていた有名な沖縄お土産。 よく似た物 類似品が多々がありますが 御菓子御殿の紅いもタルトは本当に美味しくて 毎回楽しみにしてく…
相変わらず寒いけれどようやく雨が止みましたね。 買い出しの行き帰り、曇天ではありましたが、地元の桜を少しだけ鑑賞できました。 あっという間に本当に満開になって…
ガラス張りのエレベーターから外を見ていたら、外とエレベーターの間の空間に駐車券が落ちていた。なぜそんなところに駐車券?人は入れないのに😐️ 試食三昧 今日もオートミールとコーヒーで朝食。相互関税が導入される前の日本の株式市場をチェック。その後は録画しておいたアニメを観賞。 お昼を食べた後は、あるお店で試食会があるので中の人と行ってみる。行く前はたくさん買うつもりはなかったのだが、試食をさせてもらい、初めて見る商品がずらりと並んでいるのを見ていたら、つい少し多めに買ってしまう💦 別のお店を見ていると、消費期限間近のチェダーチーズがさりげなく半額になっていたので購入。帰りがけにさらに他のお店へ行き…
手羽元のさっぱり煮「穀物酢」で作る鶏のさっぱり煮のレシピ・作り方 | おうちレシピ ミツカングループ穀物酢を使った「穀物酢」で作る鶏のさっぱり煮の作…
【なるりえのひとり言1551】 病気は血流をよくして治す!再販格闘中こんにちは!お久しぶりですなるりえです!いやー、本の再販決定!!!とはいえ、単なる再販では…
春を意識したごはん作り♪&バナナケーキのレシピ♪
今季は食べ納め?!寒い季節に作りまくっていたあの料理。
おしゃれキャニスター。なに入れる?♪(´ε` )
4/1のお夕飯
3/31のお夕飯
ポン酢って良くできた調味料!お醤油の代わりに使うといつもの料理がさっぱり仕上がってまた違った味わいに!
3/27のお夕飯
【カルディ】まさかのコラボに唸った! あっさりなのに濃厚?そして極上スイーツ & うつわ好きの宝もの
冷凍サバのお気に入りの食べ方!やっぱ美味しー!
3/24のお夕飯
息子の道具箱の中身は…
タルタルたっぷり、チキン南蛮で晩ごはん!これからの季節の必需品も半額で買えちゃう楽天お買い物マラソンお得情報も!
驚きの復刻!即完売した人気シリーズ♪在庫あり&再販情報が出た!
3/19のお夕飯
今更ですが!お気に入りの器ばかりを使った、ある日の晩ごはん。
特別な日に食べたいスイーツ! 町田の「パティスリー アンカド」でケーキをテイクアウト byふすまぱんブログ
我が家の食卓より・PART196
豚角煮とシャトーマルスの赤
世界の料理 ギリシャ編:おうちで作るバカリアロス スコルダリア ~ 祝日に食べるタラのフライとジャガイモのディップ byふすまぱんブログ
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
【《題名のないパン屋》『無題の熟成』(プレーン)★今日の夕食は「野菜」
朝食は我が家流☆フレンチトーストのワンプレート♪
結局跳ねるがままだった夜?!
チーズのフライが、こんなに伸びる? 揚げ物の夕食
お金は使うと無くなる、筋肉は使えば増える
朝ドラらしくって良いね!
春菊の魅力
白ご飯との相性抜群!豚肉と根菜の香港風料理
大同電鍋
手羽元とイワシ、
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)