今夜のおやつ!期間限定!日清シスコ『ココナッツサブレ 大ピンチ ぎゅうにゅう味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。日清シスコ『ココナッツサブレ 大ピンチ ぎゅうにゅう味』の口コミです。
未だ筋トレを継続している。まー頑張っているつもりだけどね。自分的にはさ。んが、アカンね。物理的につかんわ。 なんでやろ?負荷が足らん?それとも栄養かい?いや体質?・・・多分、全部や。筋肉つきにくい体質で、じじい。 で、低負荷かつ低知識やもんな。そりゃムキムキにならんわ。地道に努力をし、知見をためてチキンを食いマメに筋トレして、筋肉を育てるのを継続中。 そう夢がある。ある日、鍛えたおっさんを見て、...
秋葉原~上野デート!その1…秋葉原ランチ!!と空ちゃんゆずちゃん♪
今日は… 昨日今日と秩父へ一泊旅行に行ってきました そんな秩父のお天気… 朝から昼過ぎまで雪でした(@ ̄□ ̄@;)!!… 狼を祀っている秩父 三峯神社へ行くのが一番の目的だったのに ノーマルタイヤだ
この日は午後イチに商談がありタイトなランチの時間となりました。そんな時はデスクの下をゴソゴソ・・・こんなカップ麺を発見!食べることにしましたよ~(^。^) 即…
昼は シチュー(ホットクック)、いちご 夕食は 菜の花と厚揚げの炒め物(笠原将弘)と 別の副菜を作りたかったが昼のシチュー残をみそ汁代わりに。 昨夜放送していた 自称『菜の花おじさん』と言われていると言われる笠原将弘さんのレシピ。笠原氏に限らず番組を見ていると、細かな食材の扱い方で参考になる話も多い。それらは決して行間では読むことはできないので、貴重である。 ご飯は このところ白米と胚芽押麦のブレンドにて炊飯している。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
クラファンて最近は珍しくないですし、ワタクシも知り合いの店などにクラファンしたりしてますが、最近スレッドでみたのが、わんちゃんの手術の為のクラファンやっててめ…
今回は、金宮焼酎を凍らせた「シャリキン」のそもそもどういったものなのかから魅力や楽しめる場所、家での作り方までご紹介いたします。シャリキンの家での作り方からご覧いただきたい方は以下目次の「お家でシャリキンの作り方と飲み方」をクリックしていた...
天気は曇☁ 3度から8度 数年ぶりに裏庭でカタクリが蕾を持ちました。 カタクリは地温が上がらないと花が開かないので、明日も明後日もうつむいたままだろうな。 ーーー 今日の朝ご飯 クリームチーズと金柑の甘煮 大学孫は一人旅に出かけたので、中学孫と婿様の為に作った料理(オマケ...
関西イベントいよいよ準備スタート!まずは冷蔵庫を空にして・・・・
いよいよ今週金曜日には関西でのマダム市川先生とのコラボイベント・・・ と言っても私は賄いおばさんです!マダムの初めての関西イベントのお手伝いです 本当にたくさ…
3月31日月曜日です。今朝はまた気温一桁の朝で、エアコンを予約していなかったことを後悔。。。室温が一桁だと、もう真冬ですよ。こんな3月も珍しいです。それで...
ここ最近の私の悩みは「1番ラクに本籍地を確認する方法はなにか」だった。 ↓本籍地とオンラインシステムに振り回された出来事 直接取りに行くか、郵送サービスを利用するか、あれこれ考えていた時にひらめいた。本籍地は恐らく父親か母親の生家だ。昔なに
こんにちは🌞今日も訪問してくれてありがとうございます!!春休みも折り返し地点😮💨土曜日の話!コストコの近くにある室内遊技場に行きたいと言うので3時間コースで…
みなさん、こんにちはあいみょんです。自己実現のため相変わらずトイレ掃除を頑張っています。ところで、世の中の夢を叶えている社長さんや、大富豪達がみんなトイレ掃除をしているかと言ったらそうではないのですね。でもその人達が共通して実践していること...
こんにちは!土曜日はリモート!自宅お昼です🍜タンパク質も意識2袋かけて激辛仕様。でもそんなに辛くないよ?👀甘みも感じる唐辛子🌶️夜はファミマ晩酌〜味噌汁だけ作…
こんにちはあ、もう3月も最後かあ、桜が咲き始めてるって…今日も遊びに来てくださってありがとうございます体調不良によりちょっとお久しぶりになってしまいましたお食事中の方は静かに画面を閉じてくださいタイトルのとおり、この数日胃腸炎にやられて
アイヤー。太陽光発電は危険だと思うよー。うちの山、お家がある東山の空き地にも、沢山太陽光発電パネルが設置してありますが。これらのシシテムの配線なんか経年劣化で…
こんばんは。母ちゃんです。昨日の晩御飯です★残り物を今日の昼まで食べてましたー。食パンでガーリックトーストにして食べました!野菜もたっぷり取れたので何だか良い感じー。今日の昼は・・・。スパゲッティにしましたー。ハンバーグ潰してソースにしました!息子くんは
今週末は店頭の売り上げはちょぼちょぼでもお弁当の予約が金土日と3連チャン。金曜日は地元修道院のお弁当34個、土曜日は少年アイスホッケーの合宿24個、今日日曜日は軽井沢少年少女合唱団の定期コンサートで36個。週末だけで94個。仕入れと仕込みを計画的にしないととても作
今日は美容院。カラーとトリートメントに行ってきました。行く途中、車のフロントに白い粒が落ちてきました。…雪!!!???昨日桜の開花発表が出たばかりなのに雪って!(◎_◎;)寒の戻りっていっても、これは戻りすぎですってば。美容院で飲むコーヒーが美味しいととても嬉しいです。美容院の鏡って大きいので、自分の顔をあらためて眺めてみると、しみじみ感じます。太った顔がアンパンマンです。来月、孫ちゃんと会うのだけれどアンパンマン大好き孫ちゃんに「あんぱんまん!」と嬉しそうに指さして叫ばれたらどうしよう。これは来月までになんとかせねばです。と、美容師さんに話していたら、美容院の鏡見るお客さん、みなさん「痩せよう…」って言われるんですよーこんなに長時間、自分の顔を眺めることって日常あまりないですからねーと言われました。反省...美容院へ
先日、国立博物館から帰路につく前に友人たっての希望で道明さんに寄ることになり。私のような着物初心者にはまだまだご縁のないところと思っていましたがこういう…
ラッキーピエロさんに行きました。1年に一度行くか行かないかのラッピさん。最近はいつも混んでいる印象なので自然と足が遠のくように…この日は峠下のラッピさんに15時くらいに行ったのですがテイクアウトも1時間待ち、と言われ時間も限られていたので諦めました。諦めまし
各種ご予約お申し込み店舗のエントランスにも貼ってありますが、ご予約のお申し込み方法を わかりやすくまとめてブログに掲載しました♪♪\\\(۶•̀ᴗ•́)۶//…
頂き物のご紹介ですエシレのバターサブレサクサクの食感に芳醇なバターの香り高級感漂うサブレ。缶も可愛らしいですね 富山のお土産いかの黒作りイカ墨 肝臓を混ぜ合…
寒さも今日までらしい。午後から回復する予定の天気だけどシトシトと冷たい雨がやみません。こんな日だけと子供2人と姪が遊びに来てくれた。ランチは子供達の好きな...
蝦夷鹿パストラミ蝦夷鹿外腿 700g砂糖塩麹 コリアンダー/クミン/胡椒・肉に砂糖を揉み込む 砂糖が溶けたら塩麹を揉み込む・キッチンペーパーで巻いてラップ...
4月3日(木) 冷たい雨が降っているが桜は確実に開きつつある。こう考えると春は密やかにまたしっかりと来ている。確かにプールの帰りの5時半頃は夕日で車内が暖かかった。 今日は都合で4時にプールに入り4時50分に上がった。ここのプールは5時に一旦閉館し
4/1…異動先の学校に勤務して 職員会議…学年会…事務処理と続きます ハーフ勤務2年間に慣れた身体には「4連勤」はちょっと辛いわ (正確には3、5日ですが) 明日は金曜…最終日💦 ハーフ勤務に分掌事務がつくことはなかったけれど 小さな学校で職員不足 「学年会計」をする事に...
*側転とかして暑くなってだるだるのタンクトップで娘が、夜ご飯を食べていた時のこと😅ふと見ると、ドライカレーを狙いすぎてる🤣うまいこと娘の腕の関節に顎をはめて🤣まさにシンデレラフィットや🤣近くで見過ぎ🤣-----★ --------★ --------★ -------★ --------★
チューリップわんね♪春わんよ♪お散歩もなかなか途中休憩多いから進まない誰わんか?鼻ぺちゃなのであまり至近距離でスンスンして欲しくないけど嗅覚を使って脳内活性化効果もあるみたいだから最近チョットダケヨ(;´∀`)お散歩の帰路も考えながら・・・私はまだ腰痛と闘い中なのでマジデちょうどいい塩梅で帰宅!ほんとお兄ちゃん(どりる)が大好きなごおる(*´艸`)一昨日には🎏こいのぼりも出してもらって夕食は、冷凍庫で出待ちしてたお魚(*´▽`*)めるるを抱いて二階から下りて来てもうね、ホーホーパパっ子で私は掃除係りなのめるるも今年で我が家に来て5年目(すーさん独特の抱っこ仕様)仮眠はしないで早めにお弁当作って就寝私ニャはずっと待ってるニャのに・・・と、いう事で昨日は座って、まある脇に挟んで投稿今日は、父の術後検診で...どり桜は八分咲き
4月2日(水)の晩ごはん〜ちょぼママより〜さ!さ!寒い‼️今日まで…と言うけど…午後になっても、寒くない(・_・?)今夜の夕食何にしよう⁉️の前に…昨夜の...
サブスタイル|兵庫県芦屋市の料理教室 (芦屋駅)料理とテーブルコーディネート、食空間全体を楽しむクラスです。お茶と和菓子の会も毎月開催しています。www.…
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 朝、いつものようにおにぎり🍙を握っていると…。 キキーッ ドンッ 事故です🚙。 我が家の前は、T字路での事故がたま…
ちょっと、大振りのヤリイカをポワレして 昨夜はイタリアン! バジルトマトソースが美味しくて ワインが進むおうちごはんになりました〜 …
今回は池袋駅近辺で一人でお酒を楽しめる立ち飲み屋さんを3店舗ご紹介いたします。品川はオフィス街ではありますが案外飲み屋さんも少ないです。港南口を中心に居酒屋街が広がっております。品川には残念ながら喫煙ができる立ち飲み屋さんはございません。。...
春まき初夏どりダイコン間引き&ハクサイ蕾菜☆葉山農園(4月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (タカナ種まきお片付け地 × レタス種まき地 ) (第2弾ダイコン
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 仕事の書類の受け渡しで 30分ほど、佐世保に行ってきます どうせ行くなら、1泊しようと ちょっと贅沢をして ハウステンボスに、ホテルを取りました オランダのロイヤルデルフトの絵皿 ...
引き続き1月下旬の記事からです新しいお店の情報を見ていたら、ちょっと気になるお店を発見。山梨では珍しいスリランカカレーが食べられるとの事で、出かけてみました~お店は複数のお店が入る建物の1F。以前おしゃれなお店があった跡地らしく店内はお洒落な感じインド系のようなTVが流れ、アジアンチックな不思議な雰囲気。お客さんは最後まで私達だけでした。メニューを見ると、説明は書いてあるけどちょっとイメージし難い サ...
2025年4月1日(火)〜2日(水)に娘と旅行へ行ってきました。 出発は新潟空港から ANAの飛行機で行きます。 飛行機に乗るのは25年ぶりなので、ドキドキワクワクです。 とても天気が良かったので、窓から
さて吉野家さんから持ち帰った、追い飯・鶏肉と紛れ込んだ牛カルビ肉は、貧相でみすぼらしい典型的な残飯という感じだ。これを使ってのリメイクで、晩ご飯の「餡かけ親子丼」を作っていく。追加で準備したものは、溶き卵・水溶き片栗粉・刻みネギなどで、吉野家から持ち帰った紅生姜もあるので、準備にはそんなに時間がかからなかった。まずは醤油系の餡かけつゆを作っていく。お出汁は昆布とかつ節で、日本酒・砂糖・味醂・醤油・塩などで恰好をつけていき、鶏肉・牛カルビ肉も投入して、水溶き片栗粉で適度な餡をかけておく。ふつふつと煮えてくれば、溶き卵をまわし入れて、お玉で手前から向こうへ、右から左へ十文字を切るかのように、一度っきり混ぜるのだが決してシツコク混ぜないで2手だけ混ぜて卵の出来を頃合いまでにしておくこと。ご飯をレンチンして、出来...餡かけ親子丼~新スタ丼の「追い飯」をリメイク~
春はお花見団子、よもぎ餅など甘味もまた楽しみですね。色々使えるように小豆を炊いておきます 1枚目は昨年の残りの塩漬け、こちらは今年の八重桜の塩漬け。産直の毎年同じ地元農家さんのもので、大変お値打ちに購入できます。 少しだけ塩抜き、きれいです 道明寺は水に浸してから蒸しました。10分ほど火を入れほぐしてさらに10分ほど蒸してます 刻んだ桜の塩漬け、天然色素を僅かに入れてます。程よくねります きれいに染まりましたね 炊いた粒あんを包みます あいにく、桜の葉っぱが無いので 塩漬けのお花をのせました。桜餅?おはぎ?どっちかな。 餅生地には桜の塩気、中の粒あんの甘さ、全体に桜の風味がふわっと広がりますね…
こんにちは!お買い物マラソンもうすぐ リンツ リンドールチョコレートアソート 選べる48粒セット!オリジナルセット個包装 詰め合わせ600g 大容量 【3〜4…
桜の季節
おやつで釣ってみる。(動画つき)(と)889日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
南三陸の朝
炎の犬
秋葉原~上野デート!その1…秋葉原ランチ!!と空ちゃんゆずちゃん♪
朝からあの手この手(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
深夜のおもちゃ誘導(動画つき)(と)886日目の2歳くーちゃん(と)2011年のくつした
人の縁って不思議~
帰宅後(動画)
ホイールに米袋で誘ってみる。(と)885日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
文京の家・竣工PHOTO♪_3階リビング&ビルトインガレージ
陰極まりて陽に転ず
キャットホイール部屋に置く。(と)2005年のくつした
花!花!花!!ソメイヨシノと源平桃と雪柳~と沼るカップ麺が有った!!に空ちゃんゆずちゃん♪
キャットホイールを組み立てる。(と)2009年の晩飯くつした
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)