脈拍数こそ上がらなかったものの水分補給せずに自転車漕ぎしたらペダル回せなくなってしまった事前にはコーヒーとお茶が必須どす しかし25分で272キロカロリー消費…
美山道の駅から向かうとかやぶきの里有料駐車場を右手に見ながら通り過ぎ、お店を通り越したすぐ隣がきたむら専用駐車場ここの盛蕎麦の原料はお店の前の蕎麦畑、自家栽培…
すぐ前に聳える美女山のあちらこちらに桜が満開手前は鹿よけの柵か?この時期のあしらい無理云って小麦粉ではなく米粉で天麩羅作って貰う左からアイスプラント、丸十、新…
たけのこご飯、、、筍おこわ作りました〜孫坊が負担なく食べられるように若干柔らかめです。もち米を蒸して、蒸しむらがないようにゴロゴロ〜ゴロゴロ〜ドボンと出し汁に浸して、さらに蒸して、ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜再度ドボンと出し汁に浸したらまさかの全吸収。たっぷり具材を乗せて、仕上げの5分蒸して出来上がり〜今回はたけのこが多かったので、どこを食べてもたけのこが入ります〜贅沢〜ここまでを朝仕上げましたやれば出来るぞ!ワタシ!9時から美容院に行って、頭の三毛猫やっつけて、ムスメ宅に2合分のおこわを持参しました〜美容院に早く着いてしまったので、近くのパン屋さんに寄り道。購入したパンをムスメ宅に持参してワタシはそれを食べました〜🥪ムスメ宅のを食べたら減っちゃうもんね🤤今日は孫坊②...たけのこご飯、、、筍おこわ、朝活で仕上げました〜🤤
ある日スーパーで、いちごが安売りしていました1パック250円だったので3パックお買い上げ「恋の香(こいのか)」という品種、初めて聞いた「こいのか」は、農研機構九州沖縄農業研究センターが育成したいちごで、2011年(平成23年)に品種登録されたとのこと。漢字で「恋の香」とも表記されますが、正式な品種名はひらがなになります。「いつ食べても甘く、恋の甘さを連想させる」というのが名前の由来だそうです。早速いちごを洗って水気を取りますこの段階で味見が止まらないbebe(笑)。ちょっと酸味が強かったチャック付きの袋にいちごを入れ、カロリーゼロの植物由来甘味料を投入我が家は数年前からお砂糖をやめ、これを使っていますこれを「お砂糖」と呼んでいます。いちごを軽く手で潰しました冷凍庫で数時間凍らせた状態適当な大きさにカットし...自家製
4月16日暑くもなく寒くもなく、良い感じのお天気。チューリップがきれいだよって〜聞いたので「風車の丘」を散歩してきた ネモフィラとチューリップが風車に似合う…
ワタシ、勘違いしてました今さらなんですが、、、ドコモのが運営してるブログがgooblogなんですね〜てっきりGoogleかと、、、どうりでドコモのポイントがどうのこうのって、、、今さら合点がいったワタシです昔々、家庭に引く電話の契約って11万だか13万だか、確かに10万円は超えてたような。それが今は契約金の返金はゼロなんですって、ね。契約一方的に破棄って、全く大手のすることは、、、ヤレヤレʅ(◞‿◟)ʃ使うようで使わない家電、そのまま放置が良いようで・・・。ーーーあくまで私見ですーーーーー学生の頃父が契約したので、解約するには死亡証明書とか要りそう、、、契約より解約ってホント不便極まりない。放置・放置!🤭それと去年の健康診断で引っかかり、今年の初め検査したら初期の大腸癌だった...保険の話はあくまで私見です
たけのこ 先週までは2000円してたタケノコが300円で買えるようになりました 母が酢豚や煮物を作って、わたしは少し分けてもらってわらびと筍の煮物を楽しみます😋 わらびと筍のお味噌汁も美味しいです 宮崎
ここに来て、こんなお知らせが届いてしまいました、、、今不要な移動はしたくないってことで、有料会員に、、、やれやれですわ昨日、産直市場のファーマーズマーケット《デンマート》にたけのこを探しに行きました茹でてあるのは売り切れ〜12時前だったんだけどな。数日前はお昼過ぎてたら棚が空っぽでしたしゃーなし、皮付きのたけのこを選んで選んで2袋購入。3〜4個入ってました。お値段も何故か㊙️上がってる〜帰宅後、付属の糠と唐辛子と一緒に茹でて、冷めるまでおいて、皮を剥くとーーーまぁかわいいこと!ちいさ〜い!笑そして剥いた皮のゴミは大量ときたもんだ、、、苦笑今日は、たけのこを煮ています。伊予名物《松山あげ》と一緒に〜煮て、冷ましているところ〜もち米を研いで、水に浸しています。もち米が好きなんだなぁ...旬の《たけのこ》煮ています
バーミキュラ炊飯器の口コミは?事前に知っておくべきことや特徴について紹介
バーミキュラライスポットまずい説は本当なの?リアルユーザーが紹介
バーミキュラいらないの2つの意味とは?ライスポットユーザーが解説
バーミキュラは使いにくい?使用歴4年以上のユーザーが理由を紹介
バーミキュラライスポットを購入して後悔しない為に知っておくべきことを紹介
贈り物が世界を広げてくれた
手間と時間を省く無洗米つやおとめの魅力
ふるさと納税 バーミキュラ
バーミキュラライスポットで鱈と白菜と蕪の煮込み
ひな祭りにも♪手作り玄米甘酒は、バーミキュラライスポットで♡
東京・バーミキュラ デリ:代官山でおにぎりモーニングやランチを。テイクアウトもOK
バーミキュラで【食パン】を焼いてみた~パン屋さんにも負けない
串焼き イチゴのサラダ ほうれん草のお浸しで春メニュー
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
あんかけ焼きそばと翌日の餡
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
ありがとう、ハウス食品。お父さんでもできたよ〜!緊急スンドゥブ飯。
寒干しラーメン 第四弾 キクラゲの食感が楽しい「野菜もりもり味噌ラーメン」
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
ごはんが進む たっぷり春野菜の ヘルシーレシピ4選
ジムニー(JB64W)〜今夜は無理しない夕飯ミッション🛺💭〜
朝ご飯 きんよーび
フィットボクシング始めてみました
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
夏は手抜きがいいよね!
夏休み、担任の先生から電話がかかってきたわけは
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)