札幌に戻ってきて以来2日続けて雨となった それにしても今回の旅は台風という予想外のことがあったにも拘らず天気に恵まれて本当に運が良かったようだ さて、札幌では大きなイベントの初日は必ず雨が降るそうで、昨日大通公園で始まったビアガーデンもそんな都市伝説通り大雨となってしまった 一方で長いこと修復工事が続いていた旧赤煉瓦庁舎が今月25日から再開館する ひょっとするとこの日もまた雨になるのかもしれないが一度是非訪れてみたい さて、昨日の晩ご飯 このところずっと魚系の食事が続いていたせいでステーキが食いたくなった。そのつもりで買い物に出たものの何故かこちらでは牛肉の品揃えが薄くいまひとつピンとくるもの…
夏休みスタート!早速、西武園のプールへ行ってきました駐車場は、臨時第一駐車場(b?)2000円に停めました平日だったので、すいていて良かったです営業時間は、9…
先日ですね😌仕事関係でいわき市に用事があって、昼前になんとか終了。工作のおんちゃんと昼メシに😙らーめん大王奥まった所にありわかりにくい場所かな☺️メニュー人が…
先日、、、イタリア大使館に行ってきました! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、 大阪万博を記念して、"モリーゼ州(イタリアの踵の少し上、アキレス腱らへん)"の文化や音楽、郷土料理などをイタリア大使に紹介してもらいながら楽しむイベント! 、、、的な感じでしょうかね?笑 あいにくの大雨、雷ゴロゴロ状態だったのですが、、、 お邪魔してきました! 初めてイタリア大使館の中に入りましたが、、、 当時の日本庭園をそのまま残して、なるべく和のテイストを崩さないように建築したそうです。 雨でなければ、、、もっと綺麗にとれたかなぁ。 、、、さて! そんな難しい話は置いといて、、、 メインはコッ…
スリコの電子レンジ調理器でかじきステーキ豚じゃがサラダうどん鶏ひき肉の親子丼冷やしうどんわらび餅きな粉多いきな粉余ったので翌朝のヨーグルトにきな粉少し脂質ある…
5月12日 北陸涼麺冷やし中華 富山県小矢部市の長七製麺のお品ですね。材料は蒸しエビ、ぶなしめじ、シャウエッセン、パクチー、キュウリ、ミニトマト、パクチー、ライムですね。トムヤムクンの材料だな^^;wチリインオイルで辛味を効かせたいところですが
お掃除ボランティアで床掃除していた時スマホのベルが鳴り「何か?」と思って開いて見たら、ご近所のOsさんから「お稽古の人達が来てるから、お昼一緒に食べませんか?」と言ってきた。Osさんは自宅でちぎり絵や日本画を教えている。今日は絵画教室の稽古日だったようです。嬉しいお誘いです。お掃除ボランティアが終了後、近所のスーパーで父ちゃんのお昼にとおにぎりを買いました。Osさん宅にお昼に伺うと、すでにテーブルには昼食の支度がしてありました。生徒さん入れて6人の女性だけの昼食会です。いつも素敵な器に守られている前菜は、上から時計回りに白滝の明太子和え、梅のグラッセローストビーフピーマン寄せ釘煮揚げ茄子の味噌和え南瓜厚焼き卵中心に花豆とミニトマトバジル添え。デザート用の器には香の物が入っていてこれもおしゃれ。フルーツとノ...美味しい昼食をご馳走になる
なんなんでしょう、この人。 自分の学歴なんて嘘をついてもわかるもの。 チラ見のようなことをしたかと思ったら、今度は見せることを拒否。 その理由が「刑事告発によ…
2025年7月14日新発売の、イタジャガドラゴンボールvol.7 165円(税込)ラインナップは全30種その内2種はシークレットなので、楽しみ♡2袋購入した…
黙っていてはいけない。声をあげよう。後悔しないように。排外主義は、あらゆる差別の引き金になる。そして、平和と国際協調を危うくする。2030年 農業の旅→...
われに用あらぬ灯りを夜夜ともす紐につけたる鈴をたよりに習性と言はむもあはれ指のなき指折りかぞへ待つものは何独りなるこころあそばす手のひらに温みはしりて秋たつ光我とわが吐く息きける寂しさよふかまる秋をこもりゐる昼滅びたるわが網膜に華やぎて行き交ふ娘らの脂粉のかをる亡ぶ眼に日の照るごとき明るさや昼も夜もなきわれの空間眼の失せば即ち死せる野の鳥におもひ到りて己れやすらぐ手に頬にふれて確かむるたらちねの眠...
今日は朝6時から職場の人とSUP(サップ)!海って、やっぱり最高ですね。波の音、潮の香り、浮かぶ感覚…まさに自然と一体化するような感覚。母なる海よ、ありがとう…
7月13日に行った金勝アルプスの動画です 一丈野駐車場を出発して落ヶ滝へ鶏冠山に登ってから戻りそのまま天狗岩へお昼ご飯を食べてから天狗岩に登りました耳岩から…
コミパパの料理チャンネル2021年8月23日に明太子スパゲッティをアップしてこのチャンネルが始まりました 翌9月03日に10人2022年3月16日に50人と…
コミパパの料理チャンネル2021年8月23日に明太子スパゲッティをアップしてこのチャンネルが始まりました 翌9月03日に10人2022年3月16日に50人と…
夏でも鍋。でも、〆は翌朝の雑炊に。それが朝のお楽しみに。残った鍋の汁と具を分ける。汁にごはん入れてコトコト煮込む。余った具を入れる。新たに具を加えてもいい。この日は、カブと葉を入れました。鍋の〆は、朝がいいですよ。ビストロパパの料理塾 主宰 パパ料理研究
#4097こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、災害時用非常食の賞味期限が切れてきたので、試食も兼ねていただいています。アルファ米を使ったご飯ものが思いのほか美味しくて驚いています。熱湯を
こんにちは。 一週間ほど、息子2が風邪でゴホゴホ言ってたな〜と思ったら、しっかり伝染ってしまったらしく絶不調です。母が膝の手術して入院してるのですが、面会行け…
インデックス投資に個別株というスパイスを──10%の投資で資産全体を動かす戦略とは?
2025年のパンダの個別株損益は +1050万円 頭と尻尾はくれてやれで利確しました!(7月6日)
目指すか年間利益500万円 現在457万円の税引前利益
今週の米国市場 停戦観測とインフレ鈍化が支えた静かな上昇
米国市場 中東情勢や利下げ期待に揺れ動く
目指すか年間利益500万円 現在457万円の税引前利益
株を仕込んだらやることが無い(パンダの週間株式日記 5月11日)
5/29〜6/5 米国市場まとめ NVIDIA決算と米中摩擦、雇用統計前の米国株はどう動いた?
PLTRパランティア テクノロジーズ Aを買いました
パランティアってどんな会社?データ解析の巨人を探る!
米国市場5月12〜16日ダイジェスト:関税緩和で沸きたつも米国債の格付け下げなど
米国市場 5月7〜9日ダイジェスト&5月12日の市場前に期待!
https://www.howtoberich.blog/11900-2/
米国市場 5/5〜5/6ダイジェスト:再び揺れる市場・企業好決算も下落で波乱
米国市場4/30〜5/2ダイジェスト:関税の嵐を抜け回復の兆し!?
相変わらず巨人が勝てない 勝負事なので勝ち負けはしょうがないとしても、なぜ毎試合あんなにピリピリした雰囲気にしてしまっているのだろう 昨日なども泉口がバントを失敗すると即交代、こんな状況では選手がすっかりビビリまくっていて出来るものも出来なくなってしまってる もちろんプロなので出来て当たり前だし信賞必罰が必要だとはいうものの、これでは選手を潰してしまいかねないし、何より見ていて不快ですらある 監督が原から阿部に変わって以来少しは良くなったと思っていたが、もう少しのびのびとしたファンにとっても観ていて楽しい野球をやってもらえないものだろうか さて、一昨日の晩ご飯 この日は車での長旅から帰ってきた…
ブラックサンダーでおなじみの有楽製菓から新ブランド「ミルクマニア」誕生!
2025年6月17日より新発売の、有楽製菓の新ブランド「ミルクマニア」75円名前の通り、ミルク好きのための、ミルクにとことんこだわったチョコバーですブラックサ…
今年作った冷やし中華!まずはスタンダードな普通の冷やし中華。4月28日今年初冷やし中華ですね。刻みハム刻みキュウリ刻み薄焼き卵トマト冷やし中華 はじーめました 🎵金沢ではバローにしか売っていない、岐阜県お
ズッキーニの後追い苗を植え寒冷紗をかけておきました3本の右の苗、最後に植えた苗は未だ小さいのでそのままにしました真ん中の苗寒冷紗を外したら…
16日の水曜日は無計画に香川へ出かけました。 うどん巡りの回数的には第79回目になるんかもしれませんが個人的にはうどん巡りって呼ぶのはビミョーでした。 ここんとこはうどん巡り自体の頻度が落ちてる上にメインになるishさんが最近プライベートでお忙しかったりでなかなか人数を募れず。 私自身もマンションの仕事で月のうちの2週間はあんまり遠出しにくい気分。 とはいえ、ドライブ好きやし、長いこと讃岐うどん食えてないわでけっこう欲求不満がたまってたんです。 そんな中、基本は日帰りで出かけるとしても翌日1泊までなら行けるやろうってのが昨日のタイミングでした。 前日は9..
ここ何年か、眼鏡は某ジンズの通販で買っている。 一度、度数を登録していれば、何時でもネットでゆっくり選んで、自分の似合い%なども解り便利。先日、夏休に海に行く事にして、宿を取ったら、ウキウキして、無性にグラサンが欲しくなった。度付きのサングラスが有るには有
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのはポークジンジャーソテー弁当になります。 国産豚肩ロース1枚をガッツリ” と焼き上げていますよ♪…
この日は月1!赤字覚悟の出血大サービスDay!10月場所! 毎度毎度の採算度外視!海鮮ばらちらし丼です。と云うかばらではなく「海鮮丼」ですね! …
この日のお弁当はご予約特製弁当、あつめぎまるしぇ弁当になります。 いろいろな味が楽しめるように作りました! 計30個以上、妻と頑張って仕上げまし…
夜勤明けのガツンと飯!二郎系インスタントラーメン×チャーハンで最高の背徳感
夜勤明け。やっぱりこれが欲しくなる。二郎系ラーメンとチャーハンのセット。この背徳感がたまりません。チャーシューは圧力鍋で一気に仕込んで、冷凍ストックしてます。…
明日7/18から公開される映画「鬼滅の刃」の新作。 早いところでは今夜24時から始めるところもあるようです。 まだまだ鬼滅のブームは消えませんね。 よく行くシ…
今日は朝からかなりの雨降りで鬱陶しいなぁと思ってました。 それでも散髪に行きたく、今日は新世界の900円の散髪屋よりちょっとだけ贅沢して近所の格安散髪屋に車で行くことに。 その前に実家に寄ってちょこっとした会社の用事を片付けたら親父とオカンがこの後天王寺に出る予定だと。 オレも散髪の後行く予定やねんって言うたら、一緒に出て昼メシでも食おうって話に。 断るほど散髪屋にこだわりがなかったんで一緒に出て、まずはハルカスの美術館へ。 何かで見たことのある金魚がアクリル?の中に閉じ込められたかのような立体作品を作る人で独自の表現方法がアートに素人なもんにも楽しめて値打ちがありましたわ。 その..
#4096こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 少し前に、参議院議員通常選挙の投票の知らせが届いていました。選挙日は仕事なので、本日の午前中に期日前投票に行ってきました。今回の選挙日は、三連休の
次女が作ったホットケーキそら美味しいよ。それにしても、同じサイズ、厚さで上手に焼いたなぁ。豆乳で作ったらしい。いいいね。ビストロパパの料理塾 主宰パパ料理研究家 滝村雅晴●現在登録者特典として「動画付き ビストロパパオリジナル トモショク料理レシピBOOK」
無事に札幌に戻ってきた 台風5号を心配したが、幸いにも台風は私たちの行く先々を1日遅れで追いかける形となったため雨に降られることもなく予定通り車旅を終えることができた そもそも今回の旅は今まで行った事がなかった北海道の端っこの知床と稚内を、私が運転を返上する前に行ってみたいとの話から始まったもの てな事で最初は北海道の真ん中を突っ切って真っ直ぐ知床に向かい、そこから稚内に経由して2泊3日くらいで札幌に戻ってこようと考えた ところが、さすがに北海道は広すぎてその距離がトータルで1300キロを超えるとあってはとてもじゃないが無理と判明、結果的に足寄と紋別を追加して4泊5日となってしまった もっとも…
行ってきました!そして、蜂にまたしても・・
丑の日やっぱり食べたいうなぎ
#今日のお弁当 4Eの痛くならないパンプス
7/17 ノンフライ唐揚げ弁当と両親とのランチ
【2025年7月】オーケーストアのお弁当おすすめランキングトップ5
鶏といんげんのレモンペッパー炒め&味覚が変なのか??
ネギ塩レモン限界弁当【韓国生活】清州市:轟轟轟雷雷雷豪豪豪雨雨雨
明日は法務局
今週のお弁当
【店舗/お弁当チェーン】都道府県別オリジン弁当店舗数ランキング
限界弁当【韓国生活】清州3年で初めて見た日本人
#今日のお弁当 何年も一軍のプチプラスカート
オリジンの弁当シリーズ タルタルのり弁
古木酒店さんのテイクアウト弁当
家族のお弁当
久々にあの方が会社に登場!
とうとう夏がやって来た!
お袋は思った以上に耳が遠かった
マクドナルド期間限定【チーズベーコンポテトパイ】&【肉厚ビーフチーズロコモコ】
【キャベツロールサラダ】2024.7.31
材料1つ!レンチンで出来る!ナスのからし醤油&ケンタッキーレッドホットチキン 毎日ご飯
豚バラ肉を食べる事で得られる身体に良い3つの栄養パワーと炊飯器で一発の簡単角煮レシピ
朝カレー♡
おうちごはん 自炊 ナスのコチュジャン味噌炒め
冷やし中華でしょ♡
「作り置き勝者」
【みどりこさんとお家でランチ(昼飲み)★『ナポリタン』『ピザ』『サラダ』他色々】
アジの干物の晩ごはん
初めてのビリヤード・リブマックスリゾートホテル・・(2)
ニラの豚バラ巻きの夕食 NEXZ日本武道館ライブへ
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)