ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
久しぶりに揚げパン作りました。昔懐かしいきな粉パン美味しいですよね〜1個40gの丸パンあえて丸め直しもせずにそのまま発酵。らくちんでグー!!焼き上がりましたー次は新しい油に入れていきまーす!少なめの油で揚げました。第二弾 ちょい焦げたー大き
「米粉パン作りに絶対必要な材料って何?」 「砂糖や油なしでも作れるの?」 そんな疑問をお持ちの方に、米粉以外の
ブロ友のカリンさんに教えて頂いた、三國シェフのレシピです。ベーキングパウダーを使わずに作ります。パウンド型が容量で書いてあったので、サイズが分からず、シェフと同じガラスの型があるのでそれを使ってみました。しかしながら、どう見ても家の方が大きいと思いましたが、取り敢えずペーパーをしき、生地を入れてみたのです。やはり大きかった💦入れてる途中で入れ替えました。いい色に焼けました。ベーキングパウダーは使っていないので、高さはあまり膨らみませんが、これで充分だと思います。しっとりしてとても美味しいケーキでした🍌小麦粉と甜菜糖は同量なので、結構甘いですが😅とにかく三國シェフが面白くて、笑ってしまいましたよ🤣見ながらずっと1人で笑ってました🤗...バナナケーキ
こんにちは。 昨日言っていた、ダイソーのテラコッタ素焼き鉢の写真を撮ってみました。ただの自分の記録ですが... 水色も白もわりとナチュラルな感じでかわいいです。 最初に空いて
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
待ち合わせで写真みたいな人いたら、おもろいね🤣いやいやそれにしても、必死すぎるし、左右差あるし、硬くなってるし…なんて愛おしいカラダなんだ😆伸びしろまるけ🙆…
トランピ―よ!ええ加減にしときなはれーと 一喝入れてやりたい(;゚Д゚) この下落は何?想像していたより関税重かったから? 織り込み済みではない┐(´д`)┌ヤレヤレ 日本だけ、免れるとでも? それとも、石
ようこそ!ブログにお越しいただきありがとうございます。50代からの自宅教室開業サポートをしております 鶴 みきです。 『【初めまして】私について』初めまして!…
本日のテーマは、 「自分の成長は、自分ではわからないからプロに見てもらおう!」 ということについて、お話をしてみたいと思います。 今日の話題は比較的、軽…
本日のテーマは、 「高いお金を払って資格を取っても集客ができない人 3つの特徴」 ということについて、お話をしてみたいと思います。 今回お伝えをするエピ…
要注意!あなたのビジネス、フロント祭り・単発祭りになってませんか?
本日のテーマは、 「要注意!あなたのビジネス、フロント祭り・単発祭りになってませんか?」 ということについて、お話をしてみたいと思います。 フロント祭り…
電気代・医療費・無駄な食費がかかる 超不健康なパンの食べ方、 あなたはしちゃってませんか⁉️ と
湯ゲル仕込みのしっとりもっちりカンパーニュ!!!パン教室で習って、すっごーーーーーくおいしくて、速攻で復習~~~~!(*´▽`*)また食べたい!!!って思...
今日も雨……昨日はかなり焦りました(-_-;)午前中にパン焼きをして、ヤレヤレとコタツに横になり2、30分眠って目が覚めたら、天井が回る周囲も廻る……そう言えば最近、フワッっとすることがあってこれはただごとではない!次女に電話をしてかかりつけの医院へ連れて行って貰いました。診断の結果は目と耳からくる障害かも知れないので薬を飲んで様子を見ることに……年寄りあつかいはされたくない!!しかし、素直に歳と向き合う…大事なことを置き去りにしていました。反省昨日のメロンパンです暖簾を買いましたが……もう少し長めが良かったが……仕方無いからセリアで同じ柄の物を購入し足しましした。年寄の冷水?我が身を知れ
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
こんにちは。お母さん、子育て飽きないでしょ~(笑)と昨日は学童に迎えに 行くと2人の担任の先生から言われた言葉。。。いったい何があったんだ!? …
東京都杉並区高円寺ハードパンマニアな元パン職人の講師が教えるパン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン🥖 パン教室 パンの日々®️ の宮…
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
こんにちは。#お母さん、子育て飽きないでしょ~(笑)と昨日は学童に迎えに行くと2人の#担任の先生から言われた言葉。。。いったい何があったんだ!?でも2人と...
はーいお待たせ致しましたー今日は『おうちでパン作りキット』でドーナツ作成のYouTube🍩✨是非ぜひ参考にして下さいね🥰小さな子供さんでもパン作り初めての方で…
こんにちは、松尾美香です。 先日からはじまった【パンづくりのお悩み相談室】#2をお届けします。 「生地がベタつく」 手や台に生地がくっついて生地がまとまらなかったり作業がしにくいと感じたことがありませんか? ベタついたまま無理に作業すると、成形がうまくいかなかったり固いパンになってしまいます パン生地がベタつく原因は「水分・こね方・温度・粉・発酵」にあります。これらを正しく調整すれば扱いやすい生地になり美味しいパンが作れます! 今日は水分〜粉まで
タイ在住のパン友さんが、春休みで一時帰国されて。。。頂いてしまいました↓絵葉書を頂いたら、最近は、すぐにパンチしてリボンを通して。。。しおり替わりにしています。大事にし過ぎて、黄ばんできたりするより、活用する方がいいかなと。いや、頂いたというよりも。。。会話しているうちに、「タイの食器・・・ガオマンガイみたいな食器が欲しいんだ~」という、わたしの言葉に反応してくれて。。「買いましたよ!」と↓支払いは...
きゅうりは、塩麹をまぶして 浅漬けにしました。なすは、揚げ漬けです油で揚げ焼きにして、ピリ辛のタレに 漬け込みました茹でブロッコリーを 塩昆布、マヨネーズ、め…
最近姪の挙動に変化が。デーでは静かでもヘルパーさんの後は夜特に騒ぐ。昨夜も日付が変わる前からきて大声で歌を、ガラスが割れるかもと乱暴に戸を開け閉めする。声をかけても大丈夫だというだけで変わらない。仕方がない、狸寝入りを決め込む。三時間は続くが我慢するしかない。 妻の友は義理堅い。昨日も何か買うようにとお金を託された。生前妻とやり取りはお金をと話し合ったという。イチゴを買いお供えにしたい。 いつもは朝食ご部屋でごろ寝だが今日は様子が変。何度もきては大声で叫ぶ。ヨワッタ。これ以上酷くなるなら甚目寺の病院が思い浮かぶ。確かに入浴の際ヘルパーさんにもダイジョーブダといって何もしない。ヨワイカラと言って自分の望むことしかしない。春が近づいた影響かもしれない。様子を見る。なぜか春は人を狂わす要素があるようだ。自分の心...春のせいかも
いちご大福を作りました♪昨日使った桜餡があるのでいちごを包みました。ほんのり桜色^ ^桜餡があまり好きではない主人も美味しいと食べてくれました^ ^シャキ...
SAPIX vs 早稲アカデミーの比較
【春休み】娘の行きたい場所に応える父と母①
もう整えてる?大事な新学期の備え
今日は、時給1500円のバイトをしました?
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
ワンオペママの快眠ルーティン|コツは寝落ち?!
ガラケーは何処にあったのか
【洗濯機】洗剤自動投入ケース(洗剤タンク)洗おう!【家電お手入れ】
安定した生活へ、稼ぐ方向でキャリアプランを考えてみる
今日いち-2025年4月2日
【小1】通学路練習!
大人より現実的な中2男子
これっていじわるなんですか?
ガラケー行方不明事件
【新年度スタート】少しリニューアルしようと思います
ドライイースト【パンレシピ】『苺のチーズを感じる🍓うずまき食パン♪』
ふんわりと苺のチーズを感じる食パン!クリームチーズを混ぜ込んだパン生地に、苺の風味をプラスして、やさしく感じるチーズの風味♪ 見た目も可愛く、うずまき模様に仕上げました♪ そのまま食べても、軽くトーストしても、やさしい風味が広がる食パンです。
初めての、試み!アップルパイのパンです。まずは、パイ生地に薄切りりんごが並んだアップルパイをやきます。多分このままで十分美味しいんだろうけど、そこをあえてこのまま食べずに、パン生地とあわせてみることに…カスタードをのせてから、さっきのパイを
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
少しまえに厚揚げのレシピを探していて、一番簡単にパパッと出来るのを見つけました。キッチンペーパーで厚揚げの油をとり、サイコロ状にカットしたら、フライパンにマヨネーズを大1入れて、厚揚げを投入し焼き目が付いたら、麺つゆ大1とみりん小2を加えて、厚揚げに絡めます。数日前にも2枚入りの厚揚げ1枚使って、その時は七味唐辛子を振って食べ、残りの1枚を今日は山椒を振って食べました。どちらもピリッとして美味しかったです。あと一品欲しいときに、とてもいいです👍それからいつも玉ねぎのオイル漬けを作ってますが、昨日は新玉ネギで酢玉ねぎを作りました。血液サラサラ効果の玉ねぎ、オイル漬けでも酢漬けでも美味しくて、重宝します。で、ポテトサラダに入れました。オイル玉ねぎよりは酢の量が多いので、酸味は感じますが、これもとてもポテサラに...晩ご飯のおかず
こんにちは。 今日はダイソーで園芸用の小さな鉢を買ってきました。 3個セットで、水色と白をそれぞれ1セットずつ購入しました。 ちょっと小さめサイズが、また使いやすそうなのです。 ピンク色も
日曜日は、常盤平さくらまつりに行ってきました。もちろん目的は、金魚すくい。全部で六軒ありました。値上がりしてて、一回400円か500円でした。おまけに、一匹し…
こんにちはふぁそらです♪ 国産強力粉「春のいぶき」でふんわり食パンを焼きました! 新しい粉を試すのはいつもワクワクしますよね。 今回は「春のいぶき」という粉で食パンを焼いてみました。パウンド型を使って、可愛らしいサイズに仕上げたのですが、驚いたのはその膨らみ!オーブンの中でぐんぐん成長していく様子に、思わず目を奪われました。 焼き上がったパンをカットしてみると、クラムは思った以上にしっかりめ。ハード系のパンを思わせるような、噛みごたえのある食感が特徴的です。 ほんのり甘みがあり、小麦の風味がダイレクトに感じられて、シンプルながら奥深い味わいに仕上がりました。 新しい粉を試すたびに、その粉ならで…
「パンが好きだけど、太るのが心配…」 「ヘルシーなパンを作るには、どんな材料を選べばいいの?」
娘の念願なばなの里のチューリップ。花は予定立てても気温もあるし奇跡を祈るしかない。圧巻!!!けど寒くて風強くてーイルミネーションは断念。でもチューリップ🌷ほんとに最盛期で良かったー。お昼は松花堂弁当はまぐりの天ぷら美味しネモフィラも近場だったけど母も誘ってお泊まり。お風呂はやっぱり露天風呂。気持ちよかった~手前朝食母のバイキングの取り皿、なかなかボリューミーwアウトレットも行って忙しいをつめこみ過ぎたーそしてバスやら電車の乗り継ぎは本数少なくてあくせくして良くなかったな。。けど普段歩かない母もよくついてきてくれた。写真撮ってて楽しそうで良かった。帰宅後うなぎ~最高👍つくりおき頑張ってみた。頭の体操。疲労感。。帰宅後母からの夜ご飯~どこのお店か?のクオリティ~笑追伸今更だけど...なばなの里~帰省
こんにちは。もうすぐ春休みも終わり。まだそんなに暖かくはないけど、4月は制服にセーターいらないかな?どうだろ?春休みに私・息子・my母での[祖母孫交流!三世代…
こんにちは。 また今日から18℃だとか。車の中暑い~(>_<) さすがに、、、もう寒くならない?? 冬物の仕舞い時がわからない( ̄▽ ̄;) そして、重い腰を上げてこの前の雨で土が柔らかいうちに冬の間サボ
今朝はハンバーガー🍔を食べました!いつもの感じでレタス🥬とハンバーグチーズを挟んでソースは多めに😁バンズはこちらを↓ハンバーガーって簡単に食べられて時間がない朝食には都合いい👍おかずもいらない😁でも家族はあんまり喜ばない💦米がいいって言う😅ハンバーガー
今、焼き上がりましたココアと、プレーンの2色の バターロールです。2色になると、だいぶ 雰囲気が変わりますよね抹茶とか、苺パウダーとか、カボチャとかで、色々…
こんにちは4月になりました新学期、新生活を始める方も多いかと思います気持ちも新しくまたよろしくお願いします✱ アールグレイアップルブレッド今回の材料は★パン生…
前場に買った銘柄は、失敗カモ(;゚Д゚)下げてからリバ無し(´;ω;`)(´;ω;`)このままでは、損切りぱてぃーんやん 昨日の後場に、NISA枠の郵船とエクセディを売る。あかんわ~~握力ないわ~~下げたら少しづつ買っ
しがつも、やったるで〜‼️YouTube「芋ジャージ先生ゆきえ」観てね、リクエストも待ってます✨チャンネル登録でぜひ応援して下さいませ🙇♀️#不調改善 #芋…
美味しい紅茶と美味しいコーヒーが有るので、久し振りにお家カフェしました。ある日のお茶T2 Melbourne Breakfastオーストラリアの紅茶ブランドで…
祝44歳あー精神は小学生レベルなのに身体だけわ50代レベルの衰え味覚障害やべーもーほんまに味がないつらいこんなに味ない世界が辛いなんてねでもほんまに44歳には…
「手軽に食物センイ パンミックス」で、ハムとチーズだけのサンド!
ハムとチーズのホットサンド!(*´▽`*)カリカリで美味しいよ~~~!cottaさんにて、レシピが公開されました!ハムとチーズのホットサンド ↓cotta...
姉からもらった卵を溶く便利グッズ刃がついているので、白身がきれいに混ざってくれて卵液がふんわりと滑らかになります。カラザも刃に絡んでくれるので最後にきれいにとれます。黄色と白だった卵焼きもきれいな黄色の卵焼きになりました!今まで卵を溶くグッズ、いくつか使ったけれどこれが1番楽できれいです^^v*最近作ったものたち*胡桃とチーズのパンブリオッシュシュクレとよ型で豆パンこの型で焼くと生地がしっとりとし...
昨日4/1 エイプリルフールが誕生日だった私3/31にコストコに行きその帰りに一日早い誕生日ランチを食べに行きました ♪元気になったら食べたい!と思っていた味…
今朝は雨が降って居ますね 気温は昨日よりは少しはマシですが 少し前ほど暖かくは無いですね そうそうネット(楽天市場)で ちょっと綺麗だなぁ~っと思ってポチッ…
寝ても寒いが日付が替わるころに目が覚めた。ウトウトするばかり。こういう時はやはり寝過ごす。医師との会話で苦になる点はなかったのだが。いつ終末を迎えてもと思うがゴミ屋敷が苦になる。 姪の朝食はむね肉を焼きその後でエノキを炒める。頂き物の大きなイチゴをそえる。ヨーグルト。ネギの味噌汁に炊き立てごはん。姪が何度も様子を見に来る。できるとすぐに完食。また部屋にもどりごろ寝。 最近体を動かすことがない。歩くのが数百。体重が増え下腹が膨らんだ。結婚当初の体験以来。二日分の洗濯をして、月に一度の銀行へ寄りたい。午前中に入浴介助の準備をする。車を使うので大して運動にならない。それでも机でTV、PCだけを触るよりもまし。今日は神経を休める日にする。 晩ご飯は野菜中心の煮物にする。妻との暮らしではキクラゲは禁忌。最近食感が良...疲れた
いよいよパン生地販売スタートです(((o(*゚▽゚*)o)))ご予約頂いた方は必ずお店の中まで保冷バッグを持ってきて下さいねパン生地を入れさせて頂きます✨本当…
【子育ての夫婦間ギャップ】心の健康を保つためのコツ
【図書館】好みの変化!絵本から児童書へ。
【小1長男】はじめての役職
【次男の工作】ドアノブにかけられた切実な願い
【長男悲劇】朝起きたら目が充血!まさか花粉症デビュー…?
【時間は有限】続けることの難しさ
幼稚園入園で作った手作りグッズ公開!費用は?何個作った?制作時間は?
子供たちの回復とアラフォーママの美容DAYの話
子供にゲームさせるのっていつから?我が家にやってきたSwitchの話
火曜日なのに週末感。この季節がきたミスド×ピエール・マルコリーニ
【不細工パン】YouTubeみたいに簡単には行かなかった(笑)お習字の先生から困っていると連絡。
育児中のママこそジェルネイル!数年ぶりにネイルを復活した私の実話
サンタさんが来たので遅刻しました・・・
すぐできる!保育園送り迎えのストレス対策!心に余裕を作る方法9選
七五三の記録。最近しあわせだと感じたこと。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)