先日ですね😌仕事関係でいわき市に用事があって、昼前になんとか終了。工作のおんちゃんと昼メシに😙らーめん大王奥まった所にありわかりにくい場所かな☺️メニュー人が…
先日、、、イタリア大使館に行ってきました! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、 大阪万博を記念して、"モリーゼ州(イタリアの踵の少し上、アキレス腱らへん)"の文化や音楽、郷土料理などをイタリア大使に紹介してもらいながら楽しむイベント! 、、、的な感じでしょうかね?笑 あいにくの大雨、雷ゴロゴロ状態だったのですが、、、 お邪魔してきました! 初めてイタリア大使館の中に入りましたが、、、 当時の日本庭園をそのまま残して、なるべく和のテイストを崩さないように建築したそうです。 雨でなければ、、、もっと綺麗にとれたかなぁ。 、、、さて! そんな難しい話は置いといて、、、 メインはコッ…
電動アシストの自転車というと、ほとんどの人がママチャリタイプのものを思い浮かべると思うのですが、スポーツバイク(自転車乗りは自転車をバイクと呼びます)のそれはもっともっとパワフルで長距離も走れます。 中には『アガリのバイク』なんて言う人もいますが、いやいや欧米では単独カテゴ...
スリコの電子レンジ調理器でかじきステーキ豚じゃがサラダうどん鶏ひき肉の親子丼冷やしうどんわらび餅きな粉多いきな粉余ったので翌朝のヨーグルトにきな粉少し脂質ある…
5月12日 北陸涼麺冷やし中華 富山県小矢部市の長七製麺のお品ですね。材料は蒸しエビ、ぶなしめじ、シャウエッセン、パクチー、キュウリ、ミニトマト、パクチー、ライムですね。トムヤムクンの材料だな^^;wチリインオイルで辛味を効かせたいところですが
なんなんでしょう、この人。 自分の学歴なんて嘘をついてもわかるもの。 チラ見のようなことをしたかと思ったら、今度は見せることを拒否。 その理由が「刑事告発によ…
今日は朝6時から職場の人とSUP(サップ)!海って、やっぱり最高ですね。波の音、潮の香り、浮かぶ感覚…まさに自然と一体化するような感覚。母なる海よ、ありがとう…
7月13日に行った金勝アルプスの動画です 一丈野駐車場を出発して落ヶ滝へ鶏冠山に登ってから戻りそのまま天狗岩へお昼ご飯を食べてから天狗岩に登りました耳岩から…
コミパパの料理チャンネル2021年8月23日に明太子スパゲッティをアップしてこのチャンネルが始まりました 翌9月03日に10人2022年3月16日に50人と…
コミパパの料理チャンネル2021年8月23日に明太子スパゲッティをアップしてこのチャンネルが始まりました 翌9月03日に10人2022年3月16日に50人と…
リバレイのUVカットフィッシンググローブ!
兄のテンカラロッド!?
極 テンカラ
お盆明けの色白ヤマトイワナ|天竜川水系テンカラ釣り
夏キノコとテンカラ釣り
2024年夏の思い出|灼熱のイタチ谷二泊三日釣行(3)
2024年夏の思い出|灼熱のイタチ谷二泊三日釣行(2)
2024年夏の思い出|灼熱のイタチ谷二泊三日釣行(1)
大雨後の源流へ|木曽川水系 テンカラ&フライフィッシング
沢歩きスタイルで、もっとアクティブな釣りに!
フライフィッシング_ルースニングの基本理解から実践まで
天ざるの蕎麦抜きと黒い怪鳥|木曽川水系フライ&テンカラ
令和6年箱根早川C&Rエリア春季大物釣り大会(令和7年度年券争奪戦)に参加
小田原早川春季釣場C&Rエリア放流チャリティイベントTENKARA MEETING@HAYAKAWA箱根早川に参加して来ました! _2024年初釣行記vol.6
テンカラ毛鉤に土肥富のマルトフライフック!
NEXZユウキ(YUKI)推し 日本ツアー武道館2025.7.18-19ルポ
夏のひとりごはんは、さっぱりと & クロスステッチの進捗
父の一周忌 ☆ 会いたい人たち
夏の庭*そしてやっぱり薔薇を摘む
ジムニー(JB64W)〜頑張ったけれどダメだった日曜休み☀️〜
肉団子のトマト煮:美味しさ満載の肉団子レシピ
一週間の夕食記録<162>
【ネギの豚肉巻き】2024.8.4
夏野菜の疲労回復レシピ4選
妊活ご飯記録
便利なボウルでヤンニョムチキン
ゴーヤを食べる事で得られる身体に良い3つの栄養素パワーと絶品ナムルの簡単激うまレシピ
なるべく放置料理
家ごはん:食べるものの総重量を意識する
大人のナポリタン
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)