小樽に宿泊その3。ハイティースタイルの朝食と何故か京都の話。
おはようございます、ゆなです。 小樽その2の続きです。 翌朝、階段を降りて朝食会場へ。この階段の手すりや絨毯も、古き良きと現代の融合で、レトロ感がステキなんです(^^)
箸休めにきゅうりのキューちゃんを添えて。 明日もアパートの内見に行く予定。今度はこんな感じだ。 築32年。室内の写真が掲載されていなかったが、あんまり安普請だったら却下だな。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking
朝イチ旦那っちお仕事へ~ベッドシーツや枕カバーを洗濯してたら…大好きなスヌーピーを咥えてまめちゃんやって来ました母ちゃん~おいらスヌーピーとねんねするで~見て…
料理家・再現レシピ研究家シャトレーゼ・ドンキ・ロピア・久世福商店などのマニアの稲垣飛鳥です。食べること・節約が大好きです。高2息子と中2娘のこともアップしてい…
このブログでダイエット記録を残しています。その手段の一つとしてウォーキングを行っています。毎日欠かさず行うための励み、いや証拠としてウォーキング中に撮ったスナップ写真を1週毎に掲載していこうと思います。 では、2025年4月21日~4月27
◆森永 おいしい大豆プロテイン コーヒー味 900g楽天市場 4月のレッスンが20日日曜日クラスからスタート。 この時期には源右衛門の器達がテーブル…
何かを自分の意思でしていても、どこかに相手に対する期待や見返りのようなものが出てくることがあります。期待しないように、自分がやりたいことをしていこう無償の愛❤…
おはようございます❁⃘*.゚今日は部活OFFみたい。昨日はおつかれで早々寝たみたいだよ21時前には寝落ちしたみたい😅コロッケ目玉焼き筍メンマ牛🐮焼肉スパイスパ…
おっはようございま〜す🤗💖💙💚!! 昨日の日曜日のんびりしたかったのに・・・😭 なんでいつもこ〜なるんだろ??と言うのも、お弁当に入れる梅干しが少なくなってたので道の駅に出かけたのが、運の尽き・・・はぁ〜 右端から、ねぎ・にんじん葉・ふき・春菊・わらび・じゃがいも...
心のゆとり千葉県市川市の本八幡駅から徒歩約18分の真間川宮下橋近くの夫婦2人で理容室をしているヘアークラフトです✂️ 木のぬくもりでアロマの香りの落ち着い…
車で行きましたが駅にも行きます南会津の中では一番大きな駅なんですけど、東京から一本で行けるのが凄いんですよね。今は特急のリバティだけ直通なんですけど、以前は区間準急で会津田島駅まで直通だったんですよね。その時は4時間近くかかったんですけど、あの遅さもよかったんですよ。子供の頃でゲームボーイを持っていたのですが、ずーっとやってましたね(笑)今だったらスマホがあるのでもう少し色々出来たかもしれないですけど、本を読んだり、ただボーッとしたり、ガッツリ寝るっていうのもいいですね。移動時間をのんびり過ごすのも旅の楽しさですから。普段近所に電車で行く時はそういう気分にはならないんですけどね。最終的に着くの…
ハロウィン研究家パーティー料理研究家まあさっちんのブログご訪問頂き感謝です キモ料理やプロフィールはこちらのホームページからどうぢょっ ツインズと私たちのご飯…
大麦粉使用の豆乳おからクッキー食べやすい一口サイズとなっています甘さ控えめで、大豆の香りがスゴイですこの豆乳おからクッキー、なんと小麦粉がゼロ! では、何で作…
ご覧いただきありがとうございます前の記事もありがとうございました♪『また着た大好きシャツでドライブ!』ご覧いただきありがとうございます前の記事もありがとうござ…
おはようございます。今日も暑そうですね…モーニングプレートは、ブルーを基調に夏バージョンにしました😁茹でキャベツベーコンに目玉焼きベトナム風 なますプチトマト…
ごはん あぶら菜の浅漬け 明太子 梅干 たけのこ煮 トマトの酢玉ねぎのせ あぶら菜のふりかけ ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいた...
美味しさのあまり糖質セイゲニスト、糖質制限を忘れる…。懐かしい町中華 喜楽の焼きそば
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akiko…
たった20分♪サイリウム・アレルギーなしでできる『米粉成形パン』の作り方
おはようございます今週もよろしくお願いします低フォドマップ料理研究家あゆです便秘・下痢・ガス溜り・胃痛・吐気などのお腹の不調改善法とレシピ外食との向き合い方を…
春から初夏に向けて旬を迎える三つ葉。あまり主役になることのない野菜ですが、春野菜の苦味には冬に蓄積された老廃物を体外に排出する効果があります。この日は1袋(3株)丸ごと使って、梅肉和えを作りました。レシピ動画をupしました。テキスト版レシピはこちら
お読みいただきありがとうございます19wに胎児発育不全が発覚し2021年8月に38w6dで2040gの女の子を出産しました不安と戦い続けた妊娠記録と今に…
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 相続税申告書の作成業務のご相談がありました。当事務所の近隣の方からです。 ...
【しかくいパン】時間は自分で作るもの!予定が無いハズだった土曜に作ったけど結局…(笑)
こんにちは。時間は自分で作るもの。私の父がよく口にしていた言葉。王子と 同じで行動に起こすまでが遅かった私💦 それは今も同じで自覚はしてるんだ …
東京都杉並区高円寺ハードパンマニアな元パン職人の講師が教えるパン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン🥖 パン教室 パンの日々®️ の宮…
【しかくいパン】時間は自分で作るもの!予定が無いハズだった土曜に作ったけど結局…(笑)
こんにちは。自分で#時間は作るもの。私の父がよく口にしていた言葉。王子と同じで行動に起こすまでが遅かった#幼少期の私💦それは今も同じで自覚...
ZOUJIRUSHI公式HPより 乳製品を含む飲食物や冷製スープを入れる際の注意点腐敗の原因になるため、スープジャーに入れる前に必ず加熱調理をしておくこ…
御訪問頂きまして有り難うございます 滋賀解放同盟お弁当の猫きのこのkairuです🐾 普段は見ないんですが、先々週の日曜日の世界の果てまでイッテQを見ました。 …
今回も4月レッスンのパンキルトパンとチーズイントマトブレッドの2種類をレッスンしました✨ 🌟 めん棒がポイント!折り込み生地に挑戦 折り込みシ…
【今日のひとりごはん】夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
本日は、夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
本命の鶏肉でしてみます! 材料のご紹介 今回の材料はこちら。 からあげ用の鶏もも肉とマヨネーズを新たに購入しています。 材料の詳細については ・からあげ用鶏もも肉 220グラム ・焼き天ぷらの素 60グラムくらい ・水 ...
おはよーございます。昨日は一日おこもり、昨日植えた苗のチェックってほどでもないか(笑)暖かくなったので、ちょっと動き出した私特別な事はしていないけれど、パソコン前に座ってる時間は減りました。朝御飯晩御飯また、寿司揚げ衣コロッケ野菜炒めお皿の割に量がすくな、、、冷奴味噌汁気になる事いっぱいgooブログ終了の件15年も続けてきたのだから、そろそろ卒業してもいいかな?寂しくなる?楽になる?話題もない生活で毎日更新は、きついかと言って間を開けると、戻れなくなると思う過去記事の引っ越しが面倒、内容ないし、消えてもいいか、、でもちょっと寂しいまだ思案中今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。まだ思案中朝御飯晩御飯
シュウマイ ウインナー たまご焼き ブロッコリー わかめご飯 茹でにんじん 母の誕生日に、旧信越線廃線跡を歩いてきました。 またまた、母と私の2人旅。お留守番組も慣れて来ました。 10時半過ぎ、碓氷峠の碓氷峠鉄道文化むらに車を停めさせてもらい(見学しなくても一人分の料金を払...
おはようございます。4月なのに夏日もありパパさんの肌が怪しくなる前に草津温泉で湯治をして来ました。アレルギーやアトピーでもなくて原因不明の肌荒れと痒みに悩んで…
買って出るって言うのは「進んで引き受ける」「申し出る」「志願する」です^^4月10日よりスタートハンバーグ卵焼きむき海老の唐揚げ🥕グラッセ竹輪とハムとチーズのぐるぐる巻き昆布の佃煮ミニトマト量が多すぎたと^^;二段揃って950mlまだ緊張して小食なのねあしたはグッと減らそう(^▽^;)4月11日今日はこのランチボックスね。両方で1000ml一段だけに詰めました!500ml刺身用の赤海老が半額だったので(^▽^;)フライにしたら👍タルタルソースはゆで卵にラッキョウを刻んでマヨネーズで和えただけ。豚ロースの一口ステーキこれで足りるのかな。昨日の半分だよ^^これでちょうどよかったんだって。土日お休み\(^o^)/4月14日この弁当箱、あり?むり?と聞いたら「あり」と言うので今日はこれに詰めます^^でも、一段で7...ムッキーの弁当係を買って出た私^_^
4月21日(月)・・・晴れ、週の始め頑張っていこ~・・・桜は満開、花弁は川だと花筏・・・地面は・・・ピンクのじゅうたん・・・花も咲くのはいいんだが・・・見る人はきれいだきれいだと・・・しかし、掃除する人は大変だ・・・ついでにごみも持ち帰ろう・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・えびとアスパラの卵焼き丼に・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3436〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。春らしく・・・〇海老とアスパラの卵焼き丼・・・卵とじにしょうと思ったが卵焼きになっちゃった・・・〇厚揚げと牛肉の炊いたん・・・この煮物は間違いない、〇大根おろしとなめこ・・・春の大根の苦みいいね、〇毎日出てくる冷や奴・・・〇かぶの茎と葉っぱとえのきの味噌汁・・・大根やかぶの茎と葉っぱは冷凍...えびアスパラの卵焼き丼、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。
★銀座 支那麺 はしご本店の排骨担々麺 ぱいこうだんだんめん
皆様ごきげんよう。 現在の有楽町東急プラザがまだ有楽町東芝ビルの頃から通っている支那麺 はしご (橋悟)。 昭和39年創業のだんだんめんと焼売が美味しい老…
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
無性に春菊天そばが食べたい熱再発(笑)この時期なぜか無性に春菊天そばが食べたくなります。好きなものって上手になりますよね からっと揚がった春菊天 茎はしっかり火が通りしっとりもして美味しいんです。←自画自賛でもって欲張りなもんだから 焼いてちょっと焦げ目がついた 舞茸 エノキ しめじ入りのシイタケのもどし汁を入れたつゆかまぼこ もちろん生卵入り♪そしてしっかり熱々です。でもって仕上げにアマニ油入れます...
今、オーストラリアはイースターホリデー中です他の州はちがうかもしれませんが南オーストラリア州の学校は2週間の秋休みでもあります小学生の娘が自分で好きな朝食を作りたいと言うので好きにさせてみましたたこさんウィンナーを食べたかったようですブドウを添えていると
飼い主の意向をくんで(いわゆる忖度??)一応遊んであげる。2018年4月21日
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。すっかり忘れてしま…
4月21日(月)おはようございます。いいお天気になりそうですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡昨日は月1回のまくらざき朝市の日雨が降る中ではありましたが、早がけは多くのお客様で賑わいました。ご来場、そしてお買い上げの皆様どうもありがとうございました😁 五条ブースもいつも早朝からお並びいただき、すぐに完売でした。あるお客様が「1か月に一度だけど、この寿司を食べるのがとても楽しみにしているんです。長く続けてくださいね✋」とお声かけて下さいました。そうありたいと思うものの、ジンクスか?のように前夜は店の営業もいつも忙しくて、準備が遅くなるんです。となると、やはりAM3:00起きしなければ間に合いません。以前は、平気でしたが、やはり最近はきつくなってます。でも、喜んでくれるお客様のためにできる限りは、重ちゃんも、もちろん私...♬私バカよね、おバカさんよね♬
250413 立飲みばんさんとスタンドごん太さんでダブル立飲み
4月13日 日曜日分ワテが軽く朝食を食べている横では( ;∀;)既にスタートしとるんかい( ̄▽ ̄)よう食べないで飲めるもんだ自分はアテとか食事が無いとキツ...
色々な他社さんの利益率を上げる仕事をしています。 売上を上げるのは難しいです。 「売上」という要素の中には会社固有のものであったり、地域固有のもの特性…
自分を愛して、自分らしく輝く、豊かで幸せな生き方。3つの「はっこう」を提唱しています。 1・からだを「発酵」 2・こころを「発幸」 3・たましいを「発光」《…
直売店で購入したレアアイテム!? ではないだろうけど、少なくとも私の地元では一度もお目にかかれたことがない商品。ぶどうパンです! ガッツリとかなりボリューミーな量。これは食べごたえがありそうです! ぶどうパンの袋を開封した瞬間、ぶどうの香りがふわっと鼻腔をくすぐる…。 懐かしい…。゚(゚´Д`゚)゚。子供の頃よく食べた覚えがあります。私は子供の頃、パン食があまり好きではなく、食パンはどちらかと言うと嫌い。でも、ぶどうパンだけは好きで、マーガリンとの相性は最高。普段は食パン6枚切りを1枚食べるのがやっとでしたが、ぶどうパンは2枚食べていました。 実家を出てからはぶどうパンを口にすることは全くなく…
【やっと出会えた豆腐スイーツバー⠀】セブンイレブンにある、「豆腐スイーツバー ガトーショコラ」を食べた!微妙だった!と、会社の上司が仰ってたけど、気になってい…
おはようございます😃 皆さまいつも、いいね👍コメントなどありがとうございます✨ 毎日嬉しいです😆 今日の宮崎は曇り🌥24/1718℃です😊 …
おはようございます昨日は帰宅後、風呂に入り腰が痛いので湿布を貼ってもらいその後はリビングで寝てしまった…そして、こんな時間…昨日は食べ過ぎたので、旦那弁当なし…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)