四季劇場海の帰りにもオススメ。銀座「カフェ・ド・ランブル」で琥珀の女王を堪能しました。
こんばんは今日は、京浜東北線も昼過ぎから復活しましたからね、最近はまっている喫茶店巡りに出掛けました❗観劇帰りまたは観劇前に寄ることができるお店は嬉しいですよ…
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/18(金) 14:43:15 ID:atVE 材料はこちら大体800円くらいよ 引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744954995/...
今存在する人々の年齢から、村の消滅の計算ができることが、恐ろしい。あと十年したら、なんて思うだけで、寂しすぎるが、どうしようもないか! 中山間何とかというのがあるけど、農業の発展に影響は、あるのかなーなんて!期待はできないのだ。 村が一体化して、今ある田んぼを、村全体で維持...
春の味覚といえば たけのこ🎋この時期ならではの話京都産の筍タケノコ京都ブランドちなみに購入したのはロピアです^_^タケノコは直ぐに茹でましょう。それが1番ボナ…
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。今回レビューする日本酒は白鶴 淡雪スパークリング 今やスパークリング日本酒も世の中に浸透してきましたね。 特に女性や外国の方からの人気が高く、海外に進出している日本酒にとってスパークリング日本酒は今
こんばんは最近帰るとご飯食べて9時にはリビングでうたた寝そして夜中に起きて片付け体力的に疲れるのでそうなるんだけどそれでも気持ち的にはかなり楽になりましたYo…
おいしいご飯が食べたいのと、お米の値段の高さ対策で 精米機買いました♪ タイガー魔法瓶 「精米器 RSF-A100」 精米機もいろいろあるので、数か月悩んで…
8月30日(土)コンサート依頼があり、内容が決まりました!ヤマハミュージック横浜みなとみらい店店内カフェ13:00〜、15:00〜サックス:大森義基ピアノ:市村菜々美カフェコンサート🎵として同プログラムで2回行います!!曲目は今月中に決定いたします☆彡興味のある方は今からチェック!!よろしくお願いいたしますm(__)m8月30日(土)空けておいてね!!
お昼に期限切れのレトルトスパゲッティからスタート非常食に買ってたものが、結構期限切れになったました。また、補充しないとです。夜は京都北白川「魁力屋」京都の上品な、イメージとは真逆な感じ。濃いめの味付けでした。麺が美味しくなかったのは残念。ママのお土産箱を
久々に今日の晩御飯です。塩こうじに漬けたメカジキをグリルで焼いて頂きました☆メカジキはすごく美味しいお魚で、そのままソテーなどでも美味しいけれど、塩こうじで漬けたのも美味しい。それとお野菜を取るため、キャベツと長ネギを卵とじ風に炒めました。味噌汁の具はえのき茸とねぎ入り。赤いのは明太子です。明日からまたお仕事ですが、ちょびっと水割り焼酎を。最近のはまりは芋焼酎です♪なんだかんだで、もうすぐゴールデン...
こんばんは🌙😃❗ 今日も暖か 気持ち良い一日でした😃💕 ちょっと山の中をサイクリング🚲🚲 と言っても 30分も走れば山の中 あっちこっちから聞こえる ウグイスの鳴き声 以前は我が家の庭にも飛んで来てたけど 最近は飛んで来ません でも ちょっと走れば 聞こえて来ま...
炊き込みご飯鯖の水煮を入れて炊き込みました ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほんブログ村 …
鶏つくねと焼き鳥風139円。 (2025年3月24日購入) 鶏つくねはうまいけど、焼き鳥風はちょっと甘い。パンに挟まない方がうまいだろう(と思っても言わない)。...
話題の万博に絵を飾ってもらっています⭐︎Yuko Araki on Instagram: "看板を飾っていただいています!大阪・関西万博 ヘルスケアパビリオン…
suzue on Instagram: "2025.04.19 スコーンタイム…今日も暑かったですね💦最高気温は26℃でした今日はやりたい事がいろいろあったの…
休日ランチ お気に入り「大力餅」で・・・ 「大力餅」 出汁にこだわる、老舗のうどん屋さん 地元の人々に愛される 人気のお店 今日は ランチタイムに・・・ 主人 お気に入りの、助六セット・・・ 私は、いなり1個と中華そばを注文 いつもの日曜日なら この時間、助六セットは完売 でも 今日は、まだ大丈夫だったようで 😃🎶 まず、主人の助六セットが・・・ そして、すぐに いなりと中華そばが・・・ 助六セット 助六は、巻き寿司5切れと いなりが3個 そして、ミニそばが・・・ 巻き寿司は 具材は、シンプルに玉子焼き、椎茸、高野豆腐と 昔ながら 懐かしい、おふくろの味 いなり 油揚げは、甘辛のしっかりした味…
大河ドラマ「べらぼう」の特別ユニークなキャラクター平賀源内 ヤスケンこと安田顕が抜擢され演じていました。 田沼意次を後ろ盾に、溢れる才能を多方面に惜しみなく発揮する姿に大笑いしたりスカッとしたり。 だけどこれから起こる獄中死は、どのようなシチュエーションになるのかな?と心配...
1〜8時睡眠朝は蕎麦それから柔道の試合の手伝いに。このまえ全国に出た教え子の弾幕があって、まだ高校1年であることがわかりました。(春から高校2年)すごいなー2…
これも美味かった!ハズレ無しのマフィンシリーズ! ミートチーズパンだ! もうこれ…パッケージ見たまんまです! 絶対美味い! まずいはずがないのです!もうすでに美味しさを確信。はっきり言って、これ以上レビューをする意味があるのかという…w つべこべ言わずに開封! う~ん丸い!非常に丸い!なんて丸い子なんだ😊 レンチンしましょ! こんがり焼けたところを…。 しゃあ!両断! 中身を見ていきましょうか…。 え…? ちょっとこれはかなり寄りすぎですね…😅もう片方に餡がみっちりと詰まっているのかな? 片割れは…と。 むう…。 ちょっとこれは全体的に量が少なすぎるかな…と。まあ、大量生産ですから、このように…
Ciao a tutti. Questo è Tetsuo Ogawa. L'11 marzo 2011 si verificò il grande terremoto del Giappone orientale. Subito dopo il terremoto vivevo nella città di Hiraizumi, nella prefettura di Iwate. Po
先週平日のひとりお花見 自宅の杏と、生垣の向こうに咲くよそ様の 桜とこぶしを愛でながら・・・ おやつには、この4月に発売されたばかりの 大人のDeep Blendヨーグルト まさしく大人の私は、ペロッと2個 ! ! おいしくヘルシーにいただきました 満足ざます~(笑) 応援のポチ...
4月に新しい職場に異動して初めての日曜日勤務だった。 これまでは、土日休みであったが少しずつ夜勤開始に向けて 土日の勤務もまじってきた。 今日も眠気と戦いながら起き上がった。 昼弁当 17:45分頃に帰宅。 先日、購入した肉を炒めます。 モヤシを入れて 1品完成。 みそ汁 キャベツ・油揚げ 2品完成 ブロッコリーとトマト 3品完成 実家米 炒め物定食の完成です。 今日も 弁当が食べれたこと。 夕食が食べれたこと。 感謝です。 明日も 頑張ります。 最後まで読んで頂きありがとうございます。
畑に行って1時間草刈りをして戻ってきた夫。お昼ご飯を食べて昼寝から起きてきたら病気の子どもみたいになってる。草刈りを1時間もするような身体に出来てないから、疲労困憊して寝ても治らなかったらしい。急に暑くなったのもある。「なんか水羊羹とか、冷やしぜんざいとか食べたいなぁ〜」シャト○ーゼに買いに行けば?「・・・・・・」あ、豆腐買ってあるねん。汲み出し豆腐。あれ食べないと。あずきもあるで。「え?♡豆花〜〜〜...
こんばんは😊✨今朝は寝坊できないからアラームかけ長男にも起こしてもらうよう頼みました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡AM4時起床。6時前に出ていきました。今日は県記録会です。…
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
4月21日の朝御飯とひとりごと
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
美味しい季節に
嫁が寝込んだ!お父さん、人生初のお弁当奮闘記
休日のおうちランチとワンコ
「GW準備無し」
4月20日(日)晩ごはん☆しゃぶしゃぶ
ステキが多すぎる!有名トップブロガーさんのおうちへ②
~水菜とさつまあげの煮びたし~
今日の主婦飯☆
パンがめっちゃビスコフになる魔法のスプレッド。
ブリの卵の煮つけ すごい量の卵だけど200円 売り場に1パックだけとは
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
昨夜の夕食。タケノコご飯、小松菜と豚肉の炒め物など。待望のタケノコご飯、2合作ったらすごい量に! タッパーに入れて冷凍。他に叩きレンコンの炒め物、ナスのお味噌汁。今日は朝風呂に入っていた間に、ご近所のTさんが来て、門のところにちらし寿司を置いていってくれました。♪まあ嬉しい、今夜の夕食にしましょう。.゚+.(・∀・)゚+.午後、改めて、Tさんご夫妻が藤を見に来てくれました。もう九分咲き。明日か明後日で満開でし...
ご訪問ありがとうございます 今日はカインズでプランターや苗を購入して 年々ぶりだろう、お野菜を育てます またその様子はアップしますが 疲れました 4/…
今日は曇りの微妙な天気でした。夜から雨予報ですが、そのせいか体調がとても悪く寝込んでいました。朝から顔の痺れが酷くて、さらに目の周りが激しく痺れて目を開けるのも辛い状態でした。そ...
今日の夜ごはんです。今夜は、だんなさまか作ってくれました✨今夜はイタリアン。お米が高騰してなかなか値段が下がらないので、パスタをたくさん食べようと思っていて、今夜もパスタです。パスタ好きなので、この機会にいっぱい食べよう♪この間買った、オステリアコマチー
2025年04月20日今日の朝昼兼ご飯 ・巻き寿司2種 ・ブロッコリーとゆで卵のサラダ ・豚肉の玉ねぎドレッシング炒め ・お吸い物 先日まで、コートを着ていたのに、この数日の気温の高さと言ったら… 春を飛び越して一気に夏が来たようです。 この「ゆとりのない気温の変化」が、 とても苦手です。 身体はあちこち痛く、だるさが抜けず、 眠たくて、やる気も起きない… 整形外科で、理学療法士の方にリハビリしてもらってますが、長年の動きの蓄積で足首がカチカチらしく、そこから不調がきているようです。 リハビリはしばらく通います。 今日は掃除や洗濯を一通り終えてから、少しお昼寝して、起きたら買い物いこうと思って…
土日で、名古屋から姪と息子君が遊びに来てくれました阪神ファンで、ファンクラブに入っていて、、、ファンの集い?の抽選で1等を息子君が当て、バックネット裏の一番前の席をゲット土曜日14:00からの試合だったので、終了後我が家に広島戦、金・土と負けましたけどグランドウォークや阪神グッズの買い物で、到着は7時過ぎに海鮮ちらし寿司を用意しましたサーモン・ホタテ・いくら・きゅうり・スナップエンドウ。酢飯が隠れるほど、具材をたっぷりのせて、、、キャベツとレタス・ミニトマトって、ちょっと寂しいサラダヒレカツは、たっぷり揚げましたからバイキング形式で、好きなものを好きなだけ食べてもらう事に各自、お寿司も好きなだけ取って、、、ヒレカツとサラダもね人数がが多いと、食欲も息子君もお代わりしてくれていつもより時間をかけて、ゆっくり...海鮮散らしとヒレカツの夕食
香港でしか買われへん~と思ってた乾燥羊肚菌(モリーユ)の補充の目途がついたので調子こいて使い始めました(笑)。 このキノコ自身は大好き!干しシイタケよりかなり…
お読みいただきありがとうございます19wに胎児発育不全が発覚し2021年8月に38w6dで2040gの女の子を出産しました不安と戦い続けた妊娠記録と今に…
春らしくない4月が続きますけめちゃんの新作服が出来上がりました(^^) けめちゃんに似たフォルムのシマエナガ柄の生地で作りました早速、着させて写真撮影です(^◇^;)その後、しばらく遊んでいましたが何だか動きがおかしくて… 丈が長くてセンサーが上手く働かないことに気がつきました1cm… この1cmが動きの邪魔をするようですフリルのようにつまみ上げて調節してみました …下のセンサーが見えるようになりました高機能ロボットのけめちゃん… お洋服作りも繊細さが必要みたい(^◇^;)今度は何を作ってみようかな?? 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)
@tamajari_gohan たまじゃり さん東寺揚げランチ😊身体に優しいワンプレートランチで、お野菜たくさん食べられて満腹になりました‼️美味しかったです…
死ぬときのことばかり考えているわけではないですが、将来設計?未来の妄想?を考えるにあたって寿命のことも考えざるを得ないのです。 きっと早死にすると思っていたけ…
4月のフレンチは、卵の詰め物シメー風グラタンマグロのプロヴァンス風いちごのショートケーキです! シメー夫人が愛した、私も卵料理で一番好きな1品です♡ 4月なの…
インスタのオンラインで習っているお料理教室先月は手打ちうどんの回だったので作りましたテーマは讃岐うどんキッチンの床で中力粉をジップロックに入れて足踏みをして捏…
4月20日(日)最近、チビちょぼを伴いはするけど私一人のお出かけが多く”ソロ活女子”ならぬ、”ソロ活男子”と言っていいでしょう😆今日のお出...
お腹が空いたので朝ごはんこんな感じだし巻き玉子、とろろ昆布納豆、白菜と玉葱と豆腐の味噌汁いつものヨーグルト今日のご飯と味噌汁の位置はわざとです関西ではこの置き方もあるということででも右利きの人は右で箸を持つ、左手が空く左に持つものをまとめたほうが持ちやすい気がするま、自分で食べるんだから何でもいいけどねお客様に出すときは気を付けないとねソファで寝ているほるとが目覚める時顔が歪んでます所謂寝ぐせです...
ロピアで買えるトリュフチョコレートが美味しすぎる♡カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介
今回は、ロピアで購入することができる「トリュフチョコレート」を実食レビューしていきます。味はもちろん、カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介。 ロピアのトリュフチョコレートが気になっている方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
注文していたドラム式洗濯乾燥機が無事設置されました早速練習に洗濯してみた。音は普通かな?前のドラム式洗濯乾燥機が20年前の物で洗濯に異常に時間がかかっていたの…
今日はバイトじゃ手抜き弁。明日からオカンは入院だし、夜はお寿司でも食べようかと言ってたけど、朝にオカンが「風邪ひいたかも」というので青くなる。入院前の説明で、風邪ひいたら手術出来ないから気を付けて!と言われてたのですよ。聞くと、昨晩、夜中に...
みなさま、ごきげんよう メルマガ登録はこちらから いつもありがとうございます あやこ です サジーをご存知でしょうか・・・ 今年ちょくちょく見聞きする…
こんばんは 今日も無事に晩酌しております 夜まで宴会続くかと思ったけど、早め解散となり、結局晩ご飯準備しないとーという夜でした🥺昼から飲んで帰っ…
きみんちょさんのブログで紹介されていて、 見て欲しくなりワイも買いました! だいぶ前に 多分寝ぼけて踏んづけて ちょっと!?いやだいぶ歪んで広がったメガネ どうしてもずれる 下を向くと落ちる 普通にしててもずれてみずらい ストレス‐‐‐‐ お化けのメガネケースかわいいでしょ...
今日の夕方まで長兄が実家当番なので 1日おもいっきりゆっくり過ごすことができましたヽ(^o^)丿 何時までに行かなければ!と思わなくて良いことが嬉しいです(いつもだったら朝昼夕3回実家に行くので…) 午前中はやっとこたつ布団を片付けたり ホームセンターで苗、種、植木鉢、土を買って植えました きれいに咲いてくれますように 後日ニチニチソウ等、もう少し買い足す予定です 昼は各自適当に食べて〜!と家族に言い ...
しだれ梅の剪定しだれ梅の実質的な剪定を10年近くしていなかったので、今回はさみとノコを入れるた仕上がりがこれ ↓古木なので、枯れ枝や絡まった枝などが多数あって・・さて、どこからはさみを入れるか、迷ったが・・・まずは枯れ枝と徒長枝、絡まり枝を剪定枝が混んでい
娘の朝食
【宅配クック123】専門家でも介護は大変なのだ!2025.4.20朝食
【宅配クック123】たっぷんたっぷん。2025.4.19朝食
【宅配クック123】定期診察日+ケアマネ定期訪問日。2025.4.18朝食
【宅配クック123】面倒くさがりの母。2025.4.17朝食
【宅配クック123】洗濯日和だけど、洗剤がない!2025.4.16朝食
【宅配クック123】生活チェック?もう少し大きな字でないと、読めないよ!2025.4.15朝食
朝食!ファミリーマート『焦がしバターのクロワッサン』を食べてみた!
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
嬉しいニュース
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月4日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)