【長芋納豆レシピ】timeleszアリーナツアー当落とダイエットー
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバ…
ある日の「おうちごはん」長い、長い 晩酌の様子ですまずは、メカブと、あかもくの3杯酢前日の残りものも冷蔵庫から出して並べます。餃子と鯖味噌は私小松菜をどう...
なすのエビ入りはんぺんはさみ揚げ&コンビニスイーツ♪
なすのエビ入りはんぺんはさみ揚げ ううっ 意気消沈 う~ん 見た目が残念! なんか思ってたのと違うできあがりになっちゃった 味はね 味はとってもおいしいの そこは 保証しちゃう♪ エビを混ぜたはんぺんをなすに挟んで揚げる イメージは ほんのり海老のピンクが顏をのぞかせる そんなことはなく 見た目がこんな感じ 衣をつけるんだものムリ なぜ思い至らなかったんだろう <なすのはさみ揚げの材料:2人分...
昨日ジムのお風呂に行きレストルームでマッサージチェアに座っていた時シニアクラブ会長夫人からお電話。6日の「歩こう会」を風邪でキャンセルさせて頂いたのですが「具合はどうですか?お弁当をドア外に置きました。食べて下さい」と。思いもかけないご厚意に大変感激致しました。温かい 筍ご飯。おジャコが入って美味。和牛で旨味のある、すき煮。フライドエッグ。「一人だから、何かある時は遠慮せず、電話してね」とも。大変...
おはようございます。奈良旅行の続きです。洞川温泉から移動して向かったのは吉野です。世界遺産の吉野山の桜を見に行って来ました。下千本に始まり、中千本、上千本、奥…
昨日は2か月ぶりにNさんのタイ料理レッスン日でした先月3月は、みんな色々用事があって、お休みでしたが、今月はみんな元気に揃いました一昨日、NさんからLIN...
4月17日 VSヤクルトスワローズ7-5で阪神タイガースの勝ちとらほー🐯この試合劇的でした晩ご飯を外で食べていたので帰宅した時は9回表ザキ様が登板してもう勝ち…
おはようございます✨ご訪問くださりありがとうございます😌ᩚ今日は珍しく用事が多くてバタバタ予想市役所行って 車屋さん行って銀行に行って業務スーパーに行く🚗³₃…
娘の部活おにぎりタンパク質取れるように焼肉おにぎりとニラ卵おにぎり朝ごはんお昼はいわいのうどんひやあつ小を頼んで夫にうどんは少し取ってもらう。春菊鶏舞茸娘への…
やっと暖かい朝です 最高気温も20℃超え どうぞこの先もこのまま続いて欲しいです では昨日の夕飯です 4月17日の夕飯 連子鯛の煮付け真鯛ほどの大きな連子鯛一…
娘の朝ごはんピザトースト食べたいとのことで慌ててひき肉とキャベツとソースとケチャップでなんとなくピザソース作ってチーズかけて焼いた。ゆるいグルテンフリー中なの…
おはようございます(^^)金曜日~(*´艸`*)明日は午前中PTAがあるけどそれでも気が楽です。あと1日仕事頑張ります💪さてさて、週末におすすめな豆腐入り…
あんバタートーストしっかり食べて元気を出していきましょう華金ですね ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ …
おはようございます。先週の土曜日ですが、地元でお花見🌸できた!朝、8時頃だと人が少なく写真も撮れるしゆっくり歩けました☺️武庫川沿いに数キロの桜🌸あまり知られ…
おはようございます。パパさんの同僚さん達が北海道に行き沢山のお土産を戴きました。忙しかった昨日は、至れり尽くせりで完全手抜きの居酒屋メニューでした。味噌仕立て…
【道産食材】ちょっと目から鱗の美味しさ!これはいろんな料理に使えそう♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日はスコーンを作ろうと思い立ち、でもいつも作る小麦粉を使ったものではなくコーンフラワー。(白いものはベーキングパウダーです)ベーカリスタ コーンフラ
今日は2025年4月18日、関節リウマチ治療526日目 この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定 おはようございます 昨夜は左膝の多少の痛...
おはようございます!先日、とーさんと一緒に朝ごはんを食べながら、テレビを見ていたら、最近サラダ専門店が流行ってる!!ってことで、色んなサラダ専門店のサラダが紹介されていました。「サラダ」と言っても、お野菜だけのサラダではなくて、お肉がのっていたり、カラフ
今日はヘルシーなのに抱えて食べたくなる、シーザー風コールスローサラダをご紹介します(*・ᴗ・*)و! マヨネーズに粉チーズでコクを加えて、にんにくとブラックペッパーのアクセントがやみつきポイントです♬ 千切りキャベツとにんじんはそのままでも美味しくいただけますが、少量の塩を加えて揉み込むことで甘みが増し、食感がやさしくなってお子さまでも食べやすくなりますよ( •̀ .̫ •́ )✧ 今の季節ならオススメは断然春キャベツですが、普通のキャベツでも美味しくいただけます(*・ᴗ・*)و! それでは作り方をご紹介します♬ // 抱えて食べたい♬ シーザー風コールスローサラダ♬ 【材料】3〜4人分 ◎キ…
機内食国際線に乗ると20年前くらいまでは、機内食が結構楽しみでした。しかし、24年前のNYC で起きた航空機史上最悪の事件からいろいろエアライン界の状況が一変…
塩麹と玉ねぎ麹を作ってみたくて楽天でパウダーの麹を初めて買ってみました。 無農薬 発芽 玄米麹 パウダー 250g まとめ買いでお得 生麹換算333g以上 乾燥 粉末麹 九州産 米麹粉末 麹粉 麹菌 玄米甘酒 塩麹 こうじ 酵素 糀 愛犬 愛猫 の 消化 吸収 サポート ふりかけ 腸活 発酵 食品価格: 1300 円楽天で詳細を見る 玄米麹入りの米麹パウダーです。調味料として使いやすいように粒ではなくパウダーを買ってみました。 玉ねぎ麹は新玉ねぎで作ってみました。 発酵をねてまちます。 お腹に顔をスリスリしたい。 発酵したら料理の調味料で使っていきたいです。 グループに参加しています:)ひと押…
おはようございます♪我が家の米が無くなりそうでさついにスーパーでお米買ったよ備蓄米は値段が少しだけ安いけどブレンド米なんだ道産ブレンドと国産ブレンドの2種類を…
大島紬の裏地に良さげな長着を見つけました🎵こういった感じのジョーゼットのブラウスを伯母たちが着ていたなぁーーーーと、思った着物です🎵濃い目なベージュ色です。色目を調べてみました。鳩羽鼠という色に思いました。...
あふれるベリー クッキー&クリーム気になっていた新作ハーゲンダッツをスーパーで購入しました。コーヒーを入れていただきます。ベリーソースが好きなので、楽し…
み〜ちゃんの後はゆめ。 車中待機でしたが、ヒンヒン泣くこともなくやれやれ。 脚側、伏臥は合格ですがゆめも左回転がまだ理解不足。 立止は理解はしてきたよう。 維持させる教え方の指導をうけました。 称呼も合格です。 新しく教えている8の字また歩きでは、仕切り直さず続けて行くことで理解させるよう言われました。 行進中の伏臥、停座もまずは動いている状態からその動作に素早くはいることが大切なのでその教え方を。 2匹やったら私がクタクタ。 帰りはお気に入りのヤオコーでお買い物。 次は来週です。
夕ごはんの紹介です。豚肉の揚げ焼きと炒めた野菜を合わせて甘酢あんをからめました。酢豚本来の酢豚は野菜も揚げるんですけど、カロリー高くなるし、面倒なので、炒めるだけ。人参だけは火が通りにくいので、下茹でしてあります。かぶを...
生まれて初めての沖縄。 なんでもっと早くに来なかったのだろう・・・? 息子の家に着いて食べた物は、ホットモットのお弁当💕 夕方には、本土から私の両親が那覇に到着。夕飯は楽しく、4人で外食。 父が会計を先に済ませてくれていた。ありがとう♪、ご馳走様でした‼️😊 ...
というわけで、今日も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回はひさしぶりにグランジのプレイリストからですが、ど真ん中のグランジはやや少なめとなっています。7/4Hum - Album
4/9。朝からこれだよ・・・(ネタ元はこちら)昨日の打診買いはほぼほぼ裏目に出ました。もともとの予想が31,000円を割ってそこでしばらく停滞する…だったので、まぁそんな気もしてました。潔く諦めて、今日もちょっと買って行こうと思います。そこで止まんなかったらもう27,000円くらいまでいくんじゃないですかね。今日が関税発動日なので、またしても今日の午後、そして今夜のNYが山ですな。トランプは関税をやると見せかけてや...
お越しいただきましてありがとうございますぶじ空港✈️脱出モノレール、山手線で東京駅へ東京駅で予約してるすべてのチケット🎫、うけとりジャちなみにコノかたほとんど…
【新玉と蒸し鶏むね・ポトフ】【卵とじうどん】【午後保育開始】
昼は、卵とじうどん 水>薄口醤油>みりん>白だし>鰹出汁>あごだしを炊いて卵を溶く。レンチンうどんに乗せたら完成❗️ このレシピのうどん作りすぎて、最近は分量測らずに、ざっくり入れても美味しく作れてしまう。 10分程で作れるし美味しいし最高
ほんま 腹立つこと勃発!!久々 怒りが爆発・・・町内会の当番長 3年前だったかやって、次は2037年・・・先だなあ、、元気でいたら良いけどね~とーさんと苦笑いしてた。。しかーし 先日の吹奏楽の本番の日に 町内で集りがあり、、そりゃ 行けれんし とーさんも大事な試合があり、、委任状を書く。。すると 本日の回覧板に来年から また我が家が副当番やら当番長になっとるが~!!!!!なんで なーんも相談に来...
ラナンキュラスラックス以外の記録も…。まずは北の庭。イロハモミジに葉が出てきました。花も咲きました~モミジの手前にボイラーがあって年中温風がふきつけるので、イマひとつ紅葉しない我が家のモミジ。たぶん春の時期が1番綺麗です、苦笑。南の庭。2月に植えたフロックス・ディバリカータ’ブルーパフューム’に花が咲き始めました。なんか良い感じになりそう♡2年目のハイブリッド芍薬カナリーブリリアント。どっしりとしてい...
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
豚肩ロースの柔らかコンフィの作り方・🐭シェフの美味しいレシピ
どーもこんにちは(*´▽`*)「ねずみとうさぎのだいどころ」在住の料理担当🐭です遊びに来てくれてありがとうございます。【お店オープンに向けて最近色々なキッチンアイテムを購入しております。アイテムが増えると出来ることも増えて面
Cottaさんの「コムギでセンイ」印商品 6日間お試しキャンペーンでいただいたトルティーヤがあったのでこれを使って朝ごはんを作りました。パリパリに焼いたベーコ…
スペアリブ煮込みを使って、カレーライスです。 ラードで、トマトを焼いてみました。 甘味が増して、絶品になりました。 トマトブーム、まだまだ続きそうです。 【近日値上げ予定】 とまと ミニトマト
今日もあれこれと忙しくて料理も思いつかない。卸売スーパーで買ったホッケの開きを焼くだけで済まそう。昨日の肉じゃがも酢の物もまだあります。ホッケを焼いてる間、洗濯物を干してきたら焦げていた(笑)むしろ背骨もカリカリと食べられてラッキー☆ ラッキージャネー‼( ‘д‘
娘と、おいしい「おにぎりの具」について会話が弾みました。 それで、思いついたものを作ってみようということになりました。 ツナ+梅 ツナ+ごま塩+胡椒 ツナ+塩胡椒+ごま油 どれも、とってもおいしくて、
2024年5月末に元本450万円でスタートしたシニア母の投資状況を報告するだけのブログ。鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。デイトレ/…
今日は観葉植物が安くなってましたー!値段下がる理由がないくらいきれいです。元値4200円が2998円!お値打ちですよね✨明日もまだまだありそうでした✨ 0と5…
4月17日木曜日です。千葉は今日も良い天気で、気温も上がりました。今日は親しくしている友達と、築地に朝ごはんを食べに行って、そのあと、銀ブラ?ふたりともお...
4月17日木曜日🌞今日は朝から検査と受診で息子に付添って貰い大学病院へ。いつも恐ろしいほど時間がかかるから、息子朝ごはんのおにぎらず持参しかし、いつもよりかな…
最低気温11度、最高気温24度と急に暑くなりました。夏日目前見ただけで、暑くなりそうですけど、、、早くアップしないと、どんどん暑くなりそうなので先週の肌寒い日、お鍋をしました鍋つゆの素を買っていたのを使いたくて次女が美味しいとススメてくれた、もへじののどぐろだし寄せ鍋つゆお肉でも良いと裏のレシピにありましたが、やはりお魚がちょうど、北海道産の皮なしタラの片身を見つけました。食べやすい大きさにそぎ切りにしました鍋につゆを入れて、、、白菜など煮えにくいものを下に、タラは一番上に入れて加熱のどぐろだしが効いて、美味しいです鏡月のお湯わりを、、、5倍くらいに薄めてたら、主人にお酒の味がすると言われましたけどタラが沢山あるので、どんどん入れましたタラ、淡白なのでのどぐろだしにピッタリ。柚子胡椒をつけて、、、で、シメ...のどくろだしのよせ鍋つゆでタラ鍋
もうほとんど葉桜になっていましたがまだ少しだけ桜が咲いていました🌸原爆ドームは、毎日の散歩道A-bomb Dome and Cherry tree 🌸Spri…
美容室の予約がつらい。1ヶ月後の自分のなりたい髪型なんて考えられないんですけど。
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報…
今日は何の用事もなく自由デーヽ(^o^)丿 朝一番に、なかなかやる気にならない換気扇掃除をしました 椅子に乗って高いところの部品を外したり手を高く伸ばしたり やりだしたら、いろいろ気になりアチコチ拭いて(冷蔵庫の上とか) ただいま、背筋や腕が筋肉痛(^_^;) 体は痛いけれど綺麗になってスッキリしました その後、ホームセンター→スーパーに行って帰ってきたらもうお昼 なんで時間が経つのってこんなに早いのよ?! ...
8月のあれこれ、寄せ集め♪
プチ当選と嬉しい当選メール♪
引き換え系とこあまちゃん収穫中
美味しい野菜を育てたい人におすすめ「アースガーデン 野菜うまし」
お届け物1つと9月1日までのキャンペーンに当たっちゃった♪
【家庭菜園】ミニトマト。今年も3品種類育てています。
ベランダ菜園のお話♪
こあまちゃんのセットが届きました~
赤くなったごあまちゃん&トッピング♪
ベランダ栽培のボクのゴハン♪
今日の収穫☆11/24の3×5の畑から
秋の収穫・菜園野菜サラダで仲直り♡水菜ときゅうちゃんとこあまちゃん☆
こあまちゃん赤く色付いて!収穫☆11/ 7 朝のベランダから
朝の寒さを感じるベランダから
【複製】10/29 今日の菜園記録♡ベランダと3×5の畑から
串焼き イチゴのサラダ ほうれん草のお浸しで春メニュー
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
あんかけ焼きそばと翌日の餡
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
ありがとう、ハウス食品。お父さんでもできたよ〜!緊急スンドゥブ飯。
寒干しラーメン 第四弾 キクラゲの食感が楽しい「野菜もりもり味噌ラーメン」
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
ごはんが進む たっぷり春野菜の ヘルシーレシピ4選
ジムニー(JB64W)〜今夜は無理しない夕飯ミッション🛺💭〜
朝ご飯 きんよーび
フィットボクシング始めてみました
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
夏は手抜きがいいよね!
夏休み、担任の先生から電話がかかってきたわけは
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)