ドライイースト【パンレシピ】『苺のチーズを感じる🍓うずまき食パン♪』
ふんわりと苺のチーズを感じる食パン!クリームチーズを混ぜ込んだパン生地に、苺の風味をプラスして、やさしく感じるチーズの風味♪ 見た目も可愛く、うずまき模様に仕上げました♪ そのまま食べても、軽くトーストしても、やさしい風味が広がる食パンです。
お店で製菓用ミズホチカラの取り扱いが始まりました 早速 以前からある米粉 ライスフラワーと比べてみました 焼いたのは いつものパウンドケーキ 右がライスフラワー 左がミズホチカラ ジェノワ
私が着ていた着物を娘の13参りで着せたいな~とふわ~っと思っていて というのも、小学生の頃、数年だけ習った日舞発表会の時に着ていた着物を母が大事にとっておいて…
はっさく酵母でカンパーニュ🍊 「朝はパン🎶〜」だと言う相方 「ファマーになる!」と言っても、朝はパンですって! たまには、試作パンじゃ無いパンも焼きます♪ 朝…
こんにちは。 また今日から18℃だとか。車の中暑い~(>_<) さすがに、、、もう寒くならない?? 冬物の仕舞い時がわからない( ̄▽ ̄;) そして、重い腰を上げてこの前の雨で土が柔らかいうちに冬の間サボ
今朝は昨日のカンパーニュでクロックムッシュ やっぱり美味しいわ(*^^*) 旦那さんと次男は2つずつ 今朝はお兄ちゃんをグループホームにお迎え いつもならそのまま寝てしまうんですが 今日はお絵描き
今日のウチの庭🌸 八重桜🌸 蕾が色付いて来ました♪ ここの所の寒の戻りで、開花が進みません しかし、少しずつ色づいています🌸 濃いピンクが可愛い🩷 カリン…
今日のチャチャっと弁当🍱 ありがたや〜なお弁当🍱 昆布の佃煮(手作り!)頂きました♪ かまぼこも頂きました ありがとうございます かまぼこは、昨夜の酒のあてに…
こんばんは 今日の225はプラス6円。 なんてこったい。 すっかり弱気になってしまいました。 ということでまだ下げそうなので今日も見送り。 個別も下げました。 ■日本ヒューム《5262》 終値 1,812円 前日比 -189円(-9.44%) がっちりマンデー以降イイ感じだったけど225が不安定なので仕方ないです。 暫く様子見。 *** さて 今日の写真はイチゴの花です。 やっと花が咲きました。 実が大きくなるといいなぁ。 それでは今日はこの辺で。 明日も目線を上げて頑張ります。 では、また明日 おやすみなさい
今日も寒いですね まずは 昨日仕込んだヨーグルト種のクッペを成形して焼成 そろそろ薬増量の副作用が出てきたのか それとも慣れないショートステイの疲れか? お兄ちゃん とても眠いよう(=_=)
4月1日の朝大きな箱が届き、開けてびっくり!りっぱな胡蝶蘭でした ♡祝御開業と書かれた木札がなんとも気恥ずかしくて笑っちゃった ^^しかも代表だなんて.....
フルタイムでの心理職は帰納3/31で一旦一区切り。お花やたくさんの餞別みなさんからの寄せられたメッセージをいただき送り出していただきました。素敵なご縁に感...
パン作りの基本 ④!パン作りの工程ーその2ー「1次発酵・パンチ(ガス抜き)」
シリーズでお伝えしているパン作りの基本!4回目♪ 今回は「1次発酵・パンチ(ガス抜き)」について解説していきます!✨1次発酵に最適な温度や 自家製酵母を使うときの1次発酵のポイント 、1次発酵のミスを防ぐ!「よくある失敗と対策」も!
暴落の日もパンを焼く【いちご酵母の米粉入り抹茶渦巻きラウンドパン】
こんばんは 今日の225は1500円超の暴落でした。 今回は出動せず暫し様子見。 個別も下げて明日も下げる?! ならば!? *** さて 今日は米粉を2割配合した抹茶の渦巻きラウンドパンを焼きました。 一次発酵は通常モードで6時間半ほど。 ところが二次発酵が4時間という長丁場になってしまい。 まず型に入れて2時間発酵させてフタを閉めて1時間のところ2時間経っても型の7割ぐらいしか膨らまずそこから1時間待ってフタをしてさらに1時間待って焼いたので一応型いっぱいに膨らみました。 ちょっと気泡が大きいかなぁ。 巻きもあと半周したかった。 とはいえ味は成功。 ラウンド型で焼くパンは贈り物にいいね。 そ…
春を通り越したような陽気と思っていたらこの寒さ・・・・も今週いっぱいでしょうか こうなるとまたまた甘酒が飲みたくなって良く作り方もご質問いただくので 私の好き…
こんにちは。 今日は、、、めっっちゃ寒い~(>_<) 最高気温10℃って、なに?! 2月並ですって( ;∀;) 娘サンも予定ない日なので久々に朝からエアコンついてます。 フルマラソンから3週間でようやく
「身体に優しい油の話」
【ちょっとマジメに夕食の準備 ★メインは『チーズフォンデュ』★『煮物』『焼きたらこ』『焼き鮭』他】
牛肉炒め マッサマンカレーのレトルトで味付けしたら?
17 S. W.A.T & ゼンブヌードル
16 スーパーの誘惑!
🍛カレーハウスリオ相鉄ジョイナス店&自家製トンテキ丼〜今日もクラゲの如く漂う🪼雨の仕事終わり🌧️〜
【今日のふたりごはん】落ち着かないキッチンで、日々手抜き率更新中 ~いつになったら片付くのだろう(白目)編 д゚)~
春休みらしいことできていない
一週間の夕食記録<150>
エイプリルフールに来た「嘘」メール
4/2*晩ごはん*まぐろの漬け丼
味噌焼きおにぎりの愉悦
今季は食べ納め?!寒い季節に作りまくっていたあの料理。
心を整えるベッドメイク。
帯状疱疹になった私の予防接種は
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)