rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="rank...
【ちょっとマジメに夕食の準備 ★メインは『チーズフォンデュ』★『煮物』『焼きたらこ』『焼き鮭』他】
★ 4月2日(水) ☔ ★ 今日も朝から雨で寒いね・・・ (昨日よりはまだいいけどね) 雨の合間に急いで自転車で”ビュ~~~ン!” お買い物に行ったんだけど 帰りにはまた降ってきちゃって (-"-;A ...アセ
兵庫県尼崎までキャンピングカーで旅してまいりましたので、ご紹介いたします今回スケジュール的に弾丸旅となり、あまり観光する時間は少なかったのですが、それでも短い時間で楽しんで参りましたお天気が良く、ドライブするのも気持ちがいいですどこにも寄らないのも勿体無いので、途中名古屋にある熱田神宮にお参りに上がりましたちょうど春休みに入ったからか、参拝者がとても多かったです兵庫県の尼崎に着きましたキャンピングカーを停めてから、駅の周辺に観光できるところがぎゅっと集まっているので歩いて散策に出かけることにしました尼崎城小さなお城ですが、とても美しいですね目の前に綺麗な公園があり、ちびっこたちが楽しそうに遊んでおりましたお城の先にある櫻井神社嵐のファンの聖地になっているそうですとても味がある素敵な建物を見つけました調べた...キャンピングカーで970kmの旅@尼崎
#プロモーション #コットンラボから提供いただきました #RSPに参加しました #rsp107thlive #サンプル百貨店 #コットンラボ #オーガニックコ…
おぱようございます😇今朝は、6時起きで。鶏🐔さんに負けました😂でもね?ゆっくり寝れたし❣️布団のなかは、darlingが『人間アンカ』をやってくれているからポ…
ダイエット84日目。マンジャロ13回目。今日の体重は昨日より+0,15kg増えてましたおやつ食べ過ぎたかな今日はダイエット外来の日です一応、目標の体重まであと…
今日も張り切ってお仕事です( ≧∀≦)ノ大阪住吉区に向かってます大阪での万博に向けて関西色満載の看板で溢れてました最近はまりつつあるセブンイレブンのたことブロ…
いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう寝ること寝るしかない生活です本当に筋力が落ちてきたウォーキングしてるけど…
朝のにゃんこ兄妹~(* ´ ▽ ` *)ノツンデレにゃんこまめちゃん~今日は母ちゃん~抱っこして~ではじまりましたむぎちゃん新しく買ったキャットタワーの一番上…
トキ新の激安八百屋さん。みにやおやまるみや。税込み298円!3パック買いました~~洗ってヘタ取って測ると700g近い。3割の砂糖を振りかけてしばらく置く。あまり熟してないからか水分は出なかったけど火にかける。中火。どうせつぶすから切ったりはしない。結構強火。アクはしっかり取る。このままが素敵だけど、パンに塗るとすぐ減ってしまうのでスピードカッターでとろとろに。小さい瓶3つ出来ました。塗りやすい。ジャム作りで一番簡単だと思うわ。皮むかない、切らない、下茹でしない、、ね!庭の桜が散っていきます・・・・雪かと思う・・・ジャム作り一番簡単なのはイチゴ
「そら豆づくし」その2です。一人分お刺身用のほたてをバーナーで炙って軽くバターで炒めたそら豆をバターごとほたてにかけました。そら豆と桜えびのフリッタータ春...
タクシーで、羽田空港から都内へ外人さんを送ると大抵、東京タワーに反応されます天気のいい日なら湾岸線から富士山レインボー通過時は球体ビルが珍しいのかフジテレビタ…
まって、まって、嬉しくて泣いちゃった。゚(/□\*)゚。私の大好きな初めてのゲームずっとまってたし、これきたらSwitch買うっておもって早数年Switch2…
はじめまして♡3人の子供たちのママもかです家計を助ける為楽しみながらポイ活、お得活動♪ポイ活インスタも始めてみました♪小さなお得も載せてるので良かったらこのブ…
こんにちはDate…2025.4.02Today's Menu鰤の南蛮漬けごはんきくらげの春巻きなすと春菊の味噌汁ゆずキャベツ牛肉と昆布の佃煮ブロッコリースプ…
展示会に行ってきました。すっごく久しぶりです、ギャラリーに行く自体が!ボイトレ仲間の大滝さんが出てるグループ展。「春めく」展。いろんなジャンルの作家さんが...
雨の靄で椿がぼけてしまいました。双葉の会でした。ふーちゃんは春休みで孫の守子でパス^^アッキーに1980円の半袖ティシャツをベルーナで私のパンツ^^購入パンツはベルーナで十分です^^千葉産のあさりをみつけました小さいのでお味噌汁においしかったです2割引きのティラミスサンサン卵!ランチはフレッシュネスバーガーで塩レモンチキンセットこればっかりフレッシュレモネードとポテトを合わせました。おやつはMITSUKOSHIで買ってきたきんつば桜の香りがしました^^小豆がピカピカに光っていました。水曜日はクルミッ子発売の日でゲットお一人様2個まで。うーちゃんにいただいた、木内酒造のスパークリング梅酒私からはお菓子と佃煮^^手作りのバッグに入れて強風と大雨でジャパンミート、雨漏りがして大変だったようです。我々が帰る頃には...双葉の会
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 朝、いつものようにおにぎり🍙を握っていると…。 キキーッ ドンッ 事故です🚙。 我が家の前は、T字路での事故がたま…
桜も見に行きたいですが食材買わないとです(笑) 日々自炊していると休日はとりあえず1週間分の食材を買わないとやっていけないですよね(笑)それこそ金曜日は白米とツナ缶で食べないといけなくなるかもしれないので5日分のざっくり献立を考えて買い物しています。当然今日は作るのめんどくさい用の冷凍食品も用意していますが、普段用には土日にスーパーへ行って食材を買ってきております。その時は大体母と買い物に行くのですが、親の様子も見れますし、量が多いものをシェアしたりできるのもいいですよね。あとは息子ですから買ってもらったりも出来ますから(笑)いつまでスネかじってるんだって話ですがいくつになっても子は子なんです…
子ども2人を育てた50代主婦変化の多い人生のためお金が。。。 子育て一段落して、ふと健康やお金に関して不安を感じる 副業や節約など色々なことに挑戦中たまに家庭…
4月1日の朝体重:47.7kg(BMI 19.4)ブランチ:カレーうどん昨日のカレーをリメイクしてカレーうどんにした。1人分110円ほど。夜:ごはん、キムチ、ワカメもやしエノキのスープ、キクラゲ豚玉子、サラダ(キャベツ・新玉ねぎ・人参)米がいただき物で、交際娯楽費分も入れて
おはようございます。木曜日、今朝もヒンヤリ。花冷えどころか、花も咲いてませんが🤭さて、昨日のおうちメシ。またまたジム帰りで遅めの晩酌。こういう時、蒸籠って便利…
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 自分では普段通りに振舞っているつもりだったのに、「きょうは機嫌が悪そう」と感じ取...
好きすぎるドーナツ屋さん・・・おいしいマルシェ「ドーナツスタンドmaaru」
脱ドリップパックコーヒー箱買い
最高のロケーションで食べる絶品ジェラート・・・仙台市太白区「KOMOREBI gelato」
旬の桃を贅沢に使った冷製パスタ・・・大石田町「umui」
いつも変わらない味・・・中華そばで、ランチ 🍜
今朝は・・・「ポール・ボキューズ」のクロワッサンで 🥐
山形らしくない十割蕎麦・・・天童市「こだわりのそば楓」
晩ごは・・・デパ地下グルメで 😃🎶
晩ごはん・・・京野菜、万願寺とうがらしの料理メインで 😃✨
今夜は・・・予約で「スケロク」のテイクアウト 😃✨
休日ランチ・・・主人、ガッツリと丼で 😃🎶
いつもの・・・いつもの「大力餅」で、ランチ 😃✨
洋食宅配専門店「メルシー」の、お弁当で・・・ランチ 🍱
いつもの「大力餅」で、主人、熱々のカレーうどんを 😵💦
「フリアンディーズ」北大路店のヴィエノワサンドで、モーニング 🌄🍴
次郎のごはんカレーを大量に作る場合消費しきれない分は保存します次郎の家のカレーは↓この鍋で作りますが普通盛りカレーにして約10皿分くらいは出来上がります出来上がれば直ぐに急冷し保存袋に分けて冷凍庫で保存します大気温が上がる時期を問わず空気を限りなく取り除き菌が繁殖出来ない冷凍庫に出来る限り早く移動します使う分(食べる分)については出来上がり時間とのタイムラグが長い場合も急冷した後、鍋のカレー表層(空気に触れる面)にラップを張り、空気に晒さず冷蔵庫で食べる直前まで保管します冷蔵庫なら菌の繁殖しにくい温度で管理できますので外気で保管するより断然安心感が得られますね♪🐸解っていてもつい御座なりにしがちな事も大事に至らないように心掛けます😅昨夜深夜にカレールーを溶かして今夜はカレー...食の安全
薬ってわかってますから( ̄へ  ̄ 2018年4月3日(生後4歳2ヶ月)
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。「ソラ~ごはんだよ…
おはよーございます。昨日の朝御飯晩御飯おでん夫はお代わりしました。翌朝用の茹で卵も食べた、、私も食べよっと(笑)イエね、朝卵焼きを食べたので夜は卵はいいかと豚バラ焼肉味噌汁東京在住の夫の姪から送られてきました。かわいい~^^趣味の手作りだそう昨年結婚した長男さんの結婚写真と一緒にクッキーも頂きました。美男美女エリート夫婦特にお嫁さんは東〇院卒だそうです。素敵な写真upしたいところですが、、出来ないのが残念ドレスもかなり個性的で素敵です!ラブラブでなにより、お幸せにもうひとりエリートの次男さんが残っているそうです、きっといると思う、彼女^^ディッシュラックトトノ引き出し用棚置き用ディッシュスタンドRお椀スタンドR(皿立て食器食器立て食器ラック食器収納お椀立て食器棚シンク下整理ケース食器棚収納シンク収納立...お幸せに!朝御飯晩御飯
「鶏胸肉とキャベツの味噌マヨ炒め」を作った時のことを綴っています。 鶏胸肉があったのでキャベツと炒めてみました。 味付けには、味噌とマヨネーズを使ってみました ****************************
おはようございます 昨日は一日周りが忙しく動いていました。良い感じです。自分で進んで今できることを考えてくれています。自分の枠以外の仕事も、確実に手伝う姿勢を…
本格的に腰痛が酷くなってきたわ…朝起きて座ったら立つ時にジ〜ンて重たい波が来る言葉ではいい表せないが腰抜けた人や腰痛持ちの人には何となく分かるだろう…これが来…
【バイリンガル教育】アメリカ在住おうち学習習慣化計画3月学習結果
アメリカWA州在住、middlle7th elementary4th Kの三人の子育て真っ只中お家で過ごす時間が大好きなお母さんです このブログでは アメリ…
おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅 今年の桜があちこちで満開になろうとしています、、、何故かソワソワしてきます、、、 昨夜は4品の夕食でした、、、 鶏もも肉をフライパンで炒め焼きして刻み大葉に『ポン酢かけ』、、、 片栗粉をまぶした竹輪を焼いて『柚子マヨ和え』、、、 冷凍...
switch2の情報でたね。おっさんの想像以上に安いな。国内では、49980円だって。5万円未満とはね。海外は450ドルくらいか。(日本人でよかったね) まーええんとちゃう。この値段差も。転売対策もばっちりそうだしね。発売は6月か。これも思っていた以上に早いと思うな。 あとは、ソフトやけど、ひげのおっさんのカートが売りなんだろうね。国内だけで800万本売れたソフトの後継か。 (...
最近、大ハマりっしているものが、2つほどありまして。。。そのひとつが、こちら。(って。なんだかよくわからないですかね。笑っ。)家ではっ。常備菜の一つ、呑んべ…
私は男と女の二卵性の双子 私の子ども 長男くん、次男くんは 3歳差の兄弟です。 彼らは双子じゃない!。。。のに😳 似たような顔、声で 時間差で同じ口調で私に同じ話題を話したり 同じ物に興味がいく。鼻歌も同時に同じ曲を 趣味も友人も一緒 大学も同じ サークルも同じ 昨年...
使用画像 : ゲームのグループチャットLobi 今日も飲み会🍻カモ🦆なんだよねぇ〜(●^o^●) なので、返信が間に合いそうにないのぉ〜(/≧◇≦\)…
ガラス張りのエレベーターから外を見ていたら、外とエレベーターの間の空間に駐車券が落ちていた。なぜそんなところに駐車券?人は入れないのに😐️ 試食三昧 今日もオートミールとコーヒーで朝食。相互関税が導入される前の日本の株式市場をチェック。その後は録画しておいたアニメを観賞。 お昼を食べた後は、あるお店で試食会があるので中の人と行ってみる。行く前はたくさん買うつもりはなかったのだが、試食をさせてもらい、初めて見る商品がずらりと並んでいるのを見ていたら、つい少し多めに買ってしまう💦 別のお店を見ていると、消費期限間近のチェダーチーズがさりげなく半額になっていたので購入。帰りがけにさらに他のお店へ行き…
おっさんが博多で酒を飲みましたよ。会社の出張で博多に行く機会がありましてね。前泊で訪問しまして、うろちょろとと博多の街をさまよったんです。 で、えーあんばいに時間もすぎまして、夕方になりました。ということで、酒を飲むことにしましたよ。 お邪魔したのは、丸二食堂という名前の居酒屋さん。毎度の如く、こちらのお店でビールにポテサラを頼みました。 おっさんは、ポテサラが好きなんですよ。結構、自分で作ると...
4月2日の水曜日の晩ごはんは、「豚肉となす、ピーマンの鍋しぎ」ピーマンは昨日の残りを使い切り。なすは、5本で199円だったので、まあありがたいお値段だと思います。味噌は、毎日の味噌汁に使っているものと、冷凍庫で保存している、九州の麦味噌を半々。切り干し大根の煮物。大根小松菜油揚げの味噌汁。朝ドラ、たかしたちのお母さんが行ってしまいました。置いて行かれた子供たちはかわいそうなんですが・・・こうするしかなか...
お茶の香りで蒸しながら焼いて、臭み消しで香り付けいつもの鯖塩焼きにお茶の風味をプラス。鯖の両面に塩を振り5分ほど馴染ませてから水気を拭き取る。魚焼きグリルの受…
小さくなったあんぱんとチョコレート~簡単夜ごはんと腸活~使い分けしているチャウ君
こどもの頃、夢中になった本は? 『チャウ君~クレープとすき焼き~3月の家計簿と体重管理~』こどもの頃、夢中になった本は? 少しおませさんだったNoribeeは…
こんばんは。昨日は4/1。新年度スタートでしたね。新しい職場や部署で新たなスタートを切られたかたもいらっしゃると思います。それにしても寒かったですよねいつもの…
04月02日朝霞方向今日のお天気は雨。風はお昼前は強めだったかな。天気予報では午後から曇りマーク。雨が上がって落ち着くのかなと思っていたのですが、そんな事はありませんでした。記録に残らないぐらいの弱い雨がずーっと降っていたみたい。止んだかなと思うと降り始める。しばらくするとまた止む。この繰り返し。気温は昨日より6℃ほど上がって暖かいはずなんだけれど、雨が降って寒く感じられます。なんだか疲れやすい気がします。気温の変化に弱いなぁ。04月02日トマトクリームパスタお昼はパスタ。ちゃんと食べないとね。食欲はあるので目玉焼きを加えましょう。目玉焼きは小ぶりの中華鍋を使います。油敷いてたまごポチャッ。白身のまわりが固まり始めたら箸で剥がしてぐるぐる。香ばしい感じ。黄身にしっかり火が通った方が良い時はひっくり返します...04月02日ほぼ一日雨が降っていた。
多趣味趣味が広がると荷物置き場も広がる〜水彩画色鉛筆今週は今日で仕事が終わり❤️明日はまたホムセン巡り〜😝オットのその後……娘も私も納得したのでオットも落ち着…
こんばんは。なんとか残業わずかで帰宅する日々を過ごしています。8時間以上働くのってしんどいですよね。そんな本日のお弁当。海苔巻き弁当。大葉と青椒肉絲を巻きまし…
皆さんお疲れ様です~(=^・ω・^)_旦~~ お茶でもどぞニャฅˆ•ﻌ•ˆฅ♡* 先日のhttps://ameblo.jp/onakagapekorin071…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)