土鍋で、鶏明太で炊いたバター釜飯を食べたいな、と思ってレシピを検索したら、出てきたのはまさかの自分のレシピ。 備忘のつもりで残したCookPadのレシピに、まさか自分自身が救われるとは笑 炊けた後、茶碗に盛りつけ、辛子明太子とバター、それに三つ葉を散らしていただく。 いやー美味しいですわー。 花より団子より、睡眠の虎徹さん💕
今日は曇りのち晴れの比較的暖かい一日でした。昨日が寒かったのでフリースを着て買い物へ行くと案の定暑くて後悔しました。でも、寒暖差が激しいのでもう少し服選びを慎重にしないといけませ...
おっさんが太宰府天満宮に行きましたよ。会社の出張で博多に行く用事がありましてね。 前泊で休日に博多に訪問しましてね。暇だったので太宰府に訪れたと言う具合ですわ。 生まれて初めて訪問した太宰府天満宮。観光客が多くて活気のある場所ですね。広大な敷地の太宰府天満宮の中をうろちょろとしたんですけどね。 広いから歩いているうちに腹が減ってしまいました。で、名物であるお餅を食べたんですよ。 それは、梅ヶ枝餅...
こんばんは (•Ӫ•) 高尾山の健康登山100冊達成以降、なかなか山に行くモチベーションが維持できなくって、山行く前の日の夜とかは、何だか気が重いような感じで…
今日の佐々木投手は、マウンドから降ろされ、誰とも目を合わさず、ベンチの奥に駆け込んだのは、負けたんじゃない!逃げるんじゃない!ほんの少し弱くなっただけ?だね? あの、山本投手なんか、初登板で、バンバン打たれてたんじゃなかったかな? しかし、山本投手は、大谷選手に認められよう...
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんは豚にらもやし炒めキムチ入り今日寒いです🥶炒め物に白菜キムチを足して晩ごはん食べたら頭に汗滲みました辛いのやはり苦手~😭口の中も少しピリピリしてます日中も気温然程上がらず寒い1日になりました今夜は熱めの湯に浸かります😌♨️🍶ではまた~♪🐸2025/03/30
今日はお天気が良かったので大宮公園までラテとお花見散歩へ🐾屋台は並ばないと買えなさそうだったのでビブリのキッチンカーでお昼ご飯をゲットポークと鯖のバインミーと…
こんにちは! 昨日のイッタラ新作のお話です。 妹から連絡があり、「お姉ちゃん、このカラー知ってる?)と、 大好きな北欧食器のイッタラの写真を送ってきたのが…
りゅだす✌️合皮とフェルトでメガネケースつくったった間に厚紙はさんでみたなかなか様になったんや無いやろか?いかがさんしょ制作段階ボンド仮止め
毎春恒例、御殿場アウトレット爆買い旅に行ってきました。いつもは夫と2人ですが、今回は姉も一緒に3人で数ヶ月前から日程を決めて楽しみにしてたのに、まさかの大寒波…
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 友人と三宮でランチした後 フルーツサロン・ベニマン神戸元町本店へ 行ってきました 元町の果物店が経営している フルーツパーラーです 友人は、生まれも育ちも神戸の 純粋な神戸っ子ですから こん...
自衛隊のバス停のクリニック横から入って少しのところにあるシフォンケーキのお店むぎほっぺ。金曜日
自衛隊のバス停のクリニック横から入って少しのところにあるシフォンケーキのお店むぎほっぺ。金曜日と土曜日だけ開いているお店です。金曜日の夕方、近くに行ったので寄…
神戸市勤労者福祉共催「ハッピーパック」2025わくわくセレクション
神戸市勤労者福祉共催「ハッピーパック」2025わくわくセレクションにおきまして、L.神戸セレクションコースとして神戸旧居留地50年カレー4個セットが採用されました。 2025ハッピーパック 神戸旧居留地50年カレー|創業1969年の神戸の老舗「キッチンプチット」の秘伝のカレー文明開化で芽生えたモダンでハイカラな神戸の街でうまれた食堂のカレー。 創業当時から、ふんだんに牛すじ肉を入れたカレーの元祖ではないかと言われています。贅沢に使用した国産の牛すじ肉はトロトロ、プルプル!! さらに淡路島産玉ねぎの甘味とゴロゴロ野菜の食感を残した逸品カレーをレトルトパックとして、ワンコイン以下でご提供します!リ…
夫からうつされた風邪がなかなか治癒しないと、困っていたらマヌカハニーをいただいたのです♪早速いただいてみたら普通に美味しいかったそして喉が楽になった! \初回…
今週は、福祉委員会とMichaelのトリミングがあります。3月24日月曜日ウォーキングしてきました。ジョギングも混ぜて20分2.0kmだけ、ゆっくりと。汗ダラ…
ハマナカラプックス 編み本の表紙になってた靴下の色が可愛くて同じ糸で靴下を編みますハマナカさんのラプックス≪マルチカラー≫502ですここのところ刺繍の方がとんとご無沙汰やりたいなと思っても時間がねじりだせない・・・が何気にまた樋口さんの本を眺めていたら刺したくなってきた 自分の誕生日は4月の上旬、ちょうど入学式の頃と重なるので子供の頃から、卒業式のお祝いやら入学祝やらと一緒で良いよね~とズバリ自分の誕生日を特別に祝ってもらう!という感じがないたしか弟も4月生まれなので弟の誕生日によせて合同だった気がする(まぁ母親があまりイベントを楽しもうってタイプの人じゃなかったしね:苦笑)大人になった今も、自分の誕生日は大概お仕事同僚のお子さんの入学式ラッシュだしまず休みだったことはない でも自分が生まれたこの季節は気...編みもの
また今年もギリギリ自転車に乗って、ここへ桜とチューリップを見にくることが出来ました👏来週は眉下切開切除手術があるので、その週末ここに来るのは難しいかも?と思っ…
消防学校前にしておく準備の詳細についてはこちらの記事を参照してください。 👉 【生活・体力】消防士になる3カ月
千葉県いすみ市で活動されている育児サークルの「いすみっこ」さんへご訪問してまいりました3〜6歳のお子さんと、そのご兄弟や保護者の方もいらっしゃって、広いスタジオで楽しく身体を動かしましたお写真掲載の許可をいただきましたので、ご紹介していきますね音楽に合わせて昆虫体操をしてウォーミングアップです次はラダーを使ってキッズトレーニング小さいお子様には、ラダーを線路に見立ててシュッシュボッボ電車ごっこです年齢に合わせて内容を変えていきます最後は、クワガタムシとの触れ合いです大きな大きな外国産のクワガタムシにも触ることができましたこんな小さいちびっこちゃんもチャレンジして触りますみんな、とっても可愛かったですいすみっこの皆さん、ありがとうございました昆虫ヒーローズは、幼稚園や保育園、学童さん、こども食堂、児童養護施...育児サークル「いすみっこ」さんを訪問しました
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 今日は茶会お手伝い。 奈良国立博物館、八窓庵です。 客として二回寄せて頂きましたが、水屋は初めて。 前日準備も伺え…
【食レポ】世界のデザートが食べられる⁉️✌︎('ω')✌︎#ハーゲンダッツ期間限定
どうも『からしダネ』です('ω') 毎日たのしいことを投稿しています!! いいね!フォローよろしくお願いします(^^♪ 今週も頑張った‼️✌︎('ω')…
桐野夏生第7弾 東京島 これは面白かった! 夫に付き合わされて渋々クルーザーで 世界一周の旅に出るも、間もなくして 嵐に巻き込まれ、夫共々無人島に漂着 した主人公と、後から漂着してきた 日本人達、更にその後に漂着してきた 中国人達の物語です。 その後、またまた・・・!? 男31人...
今日は おでん だよ。 寒い季節は終わりなので、おでんは秋までさようなら。 こんなにいっぱい作ったよ。 具は、 鶏肉、牛すじ、豚薄切り肉、たこ、厚揚げ、練り製品各種、卵、 蒟蒻、白ネギ、 椎茸、人参、薩摩芋、新じゃが、新玉葱、菜の花、 お父さんは、フレンチ風に盛り付けて、 お代わ...
午前中はイツモの家事と舞生のお散歩楽しんでからそれじゃムサシさんでも行こうかと・・・姫ねぇ℡「1日に行くから~6日に帰るわ」・・・って? ナヌ!?何だよ~習い事が忙しいと言いながら突然(苦笑5日土曜日は征○郎さんと飲みましょうって約束したのに・・・食事会するつもりでいたのに・・・ダメジャン!まだ予約入れていなかったし・・・由○さんに電話せねば・・・なんて思いなからムサシへ・・・こんなんなるな...
1人ランチに♪包丁要らず!レタスとツナ缶のカレースープパスタ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
イチオシのパン屋さん
おうちでBBQ
娘の荷物を届けに新居へ
繁忙期の我が家の晩ごはん
フライパンで楽々♪タラのカレーアクアパッツァ
ホタルイカとシャキシャキ新玉ねぎのペペロン (レシピ)
低糖質でも満足感たっぷり!ダイエットパスタアイデア
娘が結婚に向けてお引越し
春休みのランチに♪発酵要らず!HM と お豆腐のピザ
娘のリクエストで晩ごはん
【小学生夜ごはん】肉みそで簡単麻婆茄子とわかめもやしスープのレシピ
2月の半ばに受けた漢検1級の試験結果が送られてきました。 1級の難易度は、一発合格だった準一級と天と地ほど違う! 去年の会場と同じ大学で行われました。 正門と共に記念館は重要文化財に指定されています。 試験会場は去年と同じ校舎でしたが、 受験者は去年よりずっと少なく、年配の方が...
思いっきし風邪をひいた…久しぶりに高熱が出てビックリしている仕事を休んで2日寝ることにした…生姜を沢山入れたうどんを半分食べる昨日食べたうどんの残りに餅を入れ…
★跳べ、栄光のクワド 漫画家・槇村さとるさんの装画と解説も楽しく、読みやすかったです モデルは羽生結弦 トップアスリート自身の努力も大切だけど、それ以上に周りの環境って重要、それぞれの立場から書かれてます フィギュアの金メダリスト川瀬光流が試合前に失踪 失踪した理由は皆ん...
こにゃにゃちは‼️今朝は4時起床、朝活スタートしました。外は薄暗いけど、朝☀️の空気が漂っていました。コメダ珈琲店さんみたいな、軽い朝食を食べて。マーマレード…
「とんぶり」を同居人が買ってきたので、卵ゆでてマヨサラダにしてみました。ぷちぷちしていて、味がおしゃれになりました。作り方はクックパッドに投稿しました!
春休み前に学校から持ち帰ったものたちサバイバルシート、お水、ご飯、ようかん、ライスクッキー🍚🍪学校で何かあった時のために1人づつ用意しているのでしょう昨年はお…
TH69です。 夕食のメインは食べる機会がなくて意図せず長期熟成してしまった豚肉の粕漬けでした。 ワインは南アフリカの缶ワインです。 粕漬けにしたのは昨年の12月21日でした。3か月以上熟成してしまいましたが、見た目や匂いは何の変化もありません。粕漬け凄いです! 食べてみるとややアルコールはきつめでしたが、柔らかくジューシーで美味しかったです。 里芋の揚げ出しは柚子風味で枝豆入りです。 菜の花と豆腐の味噌汁、白菜とかまぼこの八宝菜風煮物 かぶの千枚漬け、小豆の甘煮、自家製毛豆の納豆 レタスとトマトともずくとひじきと昆布とワカメとセロリのサラダ、清見オレンジ 合わせたワインは南アフリカの缶ワイン…
ダイエット80日目。今日の体重は昨日より-0,2kg減ってました実家帰省中なのでなるべく食べ過ぎないように調整してますが、今夜は焼肉きんぐに行く予定なので、食…
昨日の晩ご飯鶏むね肉のマンゴーソースキャベツ トマト野菜スープきゅうりとセロリの即席漬け煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日はこれを使って鶏むね肉のソテーを作りました。ヨーグルト用のマンゴーソースです。一般的にはオレンジマーマレードで作りますけど、これがあったので。マンゴーソースと醤油、すりおろしにんにくを混ぜたソースにつけこんで、米粉をつけて焼き、仕上げにも、マンゴーソースと醤油...
昨日からの寒さが続いていて、今朝の朝ん歩も寒かった〜でも、こちらでは桜が咲きました〜一昨日、お花屋さんに行く途中の公園で…孫の大好きな山吹も咲き始めました。さ…
しばらく前に北海道十勝のじゃがいも「インカのめざめ」を10kg箱買いしました。黄色くてホクホクとした美味しいじゃがいもです。ところが春になって気温が上がっ...
とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★鶏の卵とじ煮★なめこ汁★ほうれん草の胡麻和えスーパーに行く時間がなかったので、家にあるもので作りました。ハヤシライスを作る予定だったけど、お昼にトマトソースパスタを作ったので、予定を変えました。鶏の卵とじ煮は、簡単に言えば親子丼のことです。ご飯にかけたくない場合もあるので、別皿にしました今日は、母には鰆のお刺身を持っていきました。今晩も、家にあるものを消費...
市役所前にある森製麺所が閉店して1月から居ぬきで琴平の大庄屋うどんがばそ家というそば屋を始めてます。すでに琴平で人気があるそば店だとか。冷たい肉そばと鶏中華(13時から)のお店だと思ってたけど、肉そばは温かいのもありました。量が多いと聞いてたのでカウンターに見本があったので確認したら、やっぱり小でいいと思いました。680円。並820円、でっかい980円、肉抜き150円引き。トッピングは天かす、ネギ、いりこ。鶏肉が硬い・・・親鳥?出汁はおいしい。蕎麦がパンチあるので出汁が薄く感じられるけど。みんな天ぷらを取ってたのはきっと鶏肉に期待してないからなのね。肉抜きの小なら530円なのね。今度は13時からの中華そばも食べてみたい。中央通りの陽光桜が満開です。セルフのばそ家@高松
朝体重:48.1kg(ちなみに、旅行から帰宅直後は48.3kg)ブランチ:ブロッコリーと焼きとり缶詰のスパゲッティ淡路島で買ってきたブロッコリー・焼きとり缶詰(塩こうじ味)・ニンニク・鷹の爪・ブナシメジでスパゲッティにした。焼きとり缶詰がいただき物で、交際娯楽費のブ
煙いウイスキーに関してはストレートで飲みたいですね♪ウイスキーは好みが皆さんありますので、味わいも飲み方も違いますね。まあ、ストレートで飲むのが苦手な人もいますけど、どっちかっていうとお高いウイスキーはストレート、もしくはロックとか少しだけ水入れるとかで飲んで、手軽なウイスキーはハイボールで飲むのが良いんだと思います。もちろん高いウイスキーはハイボールでも美味しかったりしますし、お手軽でもストレートでいけるものもあります。個人的にはお手軽だとジェムソンなんかはストレートでも全然いけますね。アルコール感がキツイウイスキーはストレートだとシンドイです(笑)いわゆるウヘー!というのはそういう感じです…
ブラッドオレンジって、食べたことありますか? ちょっと高級なお店でブラッドオレンジジュースを飲んだことはありますが、生のブラッドオレンジを見たのは初めてかもしれません。 ブラッドオレンジというだけあって、皮が普通のオレン ...
ワイは以前もメンタルやられて、前やってたブログでは詳しく書いたりしてたこのブログでも少し触れて、書いたりしようかとも思ったけど、もぅ当時を思い出すのも嫌になるし、楽しく前向きな事を書いてた方がええと思って旅やら美味しいモノの事を書くようにしてたけど、、矛盾してるけど、こんな事は書きたくないまぁ、リアルでは吐き出すとこがないから、ブログに書いて少しでも紛らわす休職する前から、劣悪な環境による神経と体...
【弟カー君】の寝る前にしている身長対策
早熟晩熟問題2 声変わり 小学生 中学生 硬式テニス
早熟晩熟 小学生 中学生 硬式テニス
身長先生 小学生 中学生 硬式テニス
クラダシ定期便2024年9月
11歳の子供の1日の食事【11歳4ヶ月27日】
11歳の子供の1日の食事【11歳4ヶ月26日】
11歳の子供の1日の食事【11歳4ヶ月25日】
11歳の子供の1日の食事【11歳3ヶ月28日】
11歳の子供の1日の食事【11歳3ヶ月27日】
11歳の子供の1日の食事【11歳3ヶ月25日】
11歳の子供の1日の食事【11歳3ヶ月5日】
11歳の子供の1日の食事【11歳3ヶ月2日】
11歳の子供の1日の食事【11歳2ヶ月4日】
11歳の子供の1日の食事【11歳1ヶ月19日】
北アフリカの風を感じるモロッコ風フランス料理
4日間の晩ご飯&ダンナの卒業式入学式
ひとりご飯とふたりご飯&逗子にてオペラ椿姫ハイライト
きっと見つかる !今日の献立【2025年 3月号】料理のまとめ
優しいでっしゃろ?
今月は食費を抑える!
連休取って、何してた?
【4/1限定】エントリーで最大P22倍+30%OFFクーポン配布中
今日の主婦飯☆困った時はお餅!
さんまの開きとスイートポテト
価値の下がらない農道ポルシェ『サンバートラックTT2』と筋トレで美ボディを目指す
【反響の高かったレシピ】2025年 3月のランキングベスト10
イチオシのパン屋さん
【5月開催のお食事会の案内状ができました★《川崎アゼリア》でお散歩★夕食は《マクドナルド》の『夜マック』】
【引越しの後片付け】6年振りのメタルラック復活!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)