6周年記念フォロワー限定商品最終日に食べてきました!移転後初めて行ったわ野菜天丼590円れんこん・かぼちゃ・かき揚げぷりっぷりのえびも入ってお得よね(以前春菊…
レンジで簡単!ふわふわしっとりがやみつき「豆腐とバナナのきな粉蒸しパン」の作り方
今回のレシピは豆腐で作る蒸しパン。 一口食べればバナナのやさしい甘みときな粉の香ばしい香りでやみつき ...
レンジで簡単!ふわふわしっとりがやみつき「豆腐とバナナのきな粉蒸しパン」の作り方
豆腐とバナナで作るきな粉蒸しパンのレシピ。材料を順番に混ぜてレンジで加熱するだけで簡単。ダイエットはもちろん、朝ごはんやお子様のおやつにもおすすめの一品です。作り方はもちろん、気になる栄養成分やカロリ
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 私の自宅用の、ホッチキスです はじめてドンキホーテで見つけてから 3年も悩んで、買いました どう考えても、使いやすそうではないから もっと、実用的なものを選ばないとと でも、悩むほどのことも...
夜勤明けの夫と待ち合わせをして花見をしようと思ったのに…寒い🥶 東京の桜は満開になった🌸 先日まであんなに暖かいというか 暑かったのに… なんで満開になった…
わざわざ飛行機に乗ってでも行きたいと思っているお店…それは、果実園リーベル去年からドハマりして、「そろそろリーベルに行きたい!夏まで待てない!」と今回の旅行が…
★睦月童 睦月童と呼ばれる神様の使い、イオ 無邪気で可愛らしいと和んでいたら、その後の展開に驚きました 前半はサクッと読めました ある東北の村から日本橋の酒問屋に招かれた一人の少女・イオ 彼女は「人の罪を映す」という不思議な目を持っていた 荒れた生活を送っていた酒問屋の跡取...
皆さん、こんにちは。今日の夕食、オイスターソース焼きそばとネギのお味噌汁(インスタント)、サラダです。焼きそばは、先日ソース味の焼きそばを作った時と同じように…
vivi ワーママ歴11年。11歳と8歳の兄弟を育児中のフルタイムワーママの献立記録です。✅栄養バランス(タンパク質と野菜の割合は1:2、メインは肉と魚の日を交互に)✅できれば3品食べたい✅作るのに疲れない簡単な料理をモットーに、日々食事作
昨日は、内布を縫うまで出来ました! なので、内布を縫い付けてます。 まち針で留めて、せっせとまつり縫いです。 今日、完成予定です♪ にほんブログ村
2025年3月1日~2025年3月31日 ※()内は今月分の損益の合計 【dポイント投資】 75,214→75,537(−177) 増減+500 【楽天ポイント運用】 34,110→33,672(−638) 増減+200 【楽天ポイントビットコイン
なはなは😅今朝も4時起きで。なんなら🐔ニワトリさんに勝利🏅したんだけどね。雨☔だと、テンション下がるねぇ…。雨☔だけど‼️カッパ着て自転車🚲で、買い物行く予定…
TH69です。 夕食のメインは半額になっていたさんまの開きと、3枚入りで1枚残っていた鯵の開きでした。さんまは頭から尻尾まで丸ごと、鯵は背骨だけ残して全て食べ尽くしました。 豆腐とわかめと絹さや(オランダ)の味噌汁 自家製毛豆の納豆、小豆の甘煮 レタスともずくとひじきと昆布とワカメとセロリと水菜のサラダ、ほうれん草のおひたし かなり前に買った見切りさつまいもで丸めないスイートポテトを作りました。 ブレンダーでさつまいもを潰してみたら、とても滑らかな食感で美味しかったです。 今回も砂糖なしで作りました。さつまいもは傷んでるかもと心配でしたが、全く問題なしでした。簡単に作れる丸めないスイートポテト…
「ギミチョコ」nanoblock作品「LEAVE IT ALL BEHIND」nanoblock作品4月1日は「FOX DAY」です。「何のこっちゃ」とほとん…
昨日は新潟県で30℃も気温があったそうで、TVのニュースで盛んに言ってましたね。 私の住んでるとこはそこまでではなかったですけど とりあえず、娘が作ってくれたお菓子と一緒にコーヒーを飲みながら書いています。 無職になってから 、今は専業主婦やってます。 とっても時間が緩やかに流れて 、、、 自分が会社人だったということを忘れてしまいそうです。朝慌ただしく、決まった時間に家を出て、 決められた時間割にそって働く。 そうゆう生活を続けてきた自分が遠く感じてきちゃってます。 そろそろ本腰を入れて畑仕事をしなければ。春野菜も出来始めて食卓が賑やかです。( •ᴗ• و(و" 本日もお読み下さりありがとう…
米粉入りのベーグルを焼いてみましたクックパッドでレシピを探してホームベーカリーに材料をセットしてこねる所まで……生地を取り出してふと見てみるとイーストが上に残…
人の幸不幸も宇宙人が作り上げた仮想世界での、魂の輪廻転生する仮想世界かも知れない、、、
大殺界や運気というもの。正直、運や不運というものは目に見えないから、どうすれは、それを掴めるかは、人類史上の解けることなき命題と思われる。 人は皆、幸せになりたいし、辛いことは無ければに越したことはない。ただ、現実的には、辛いことやしんどい
・切り干し大根の煮物 ・きゅうりのゆかり和え ・たまごやき ・冷凍食品 ・ウィンナー ・ごはん(麦入り ふりかけ) 4月が始まった。 今日からまたコツコツ頑張ろう。 そう思う気持ちと同じだけ仕事に行きたくないなぁって思った朝(笑) 4/2じゃなくて4/1だった(笑) 「4/...
とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★焼肉(外食)昨晩は、子どものリクエストに応え、焼肉屋に行きました。我が家はそんなに量を食べないので、17時に焼肉屋について、17時40分にはお店を出る、という速さです。もちろん、あまり高額にならない気楽さもあります。なにより、焼肉はやっぱり美味しいなと思います。おとものご飯とサラダも必須です。しあわせな夕食でした今晩は、ぶりの照り焼きにしようかなと思ってま...
昨日の晩ご飯ミニうな丼鶏手羽と里芋、大根、えんどうの煮物焼きししゃも ミニトマト具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日はししゃもがメインの予定でした。夫は昨日、会社関係の仲良しだった3人で、鰻ランチの日でした。愛知県は、鰻の産地でもありますが、中でも西尾市一色町の鰻が有名です。3人のうちのおひとりが、一色町の方で、美味しい鰻屋さんを知ってるからと誘ってくださり、夫...
東京都江東区 さけるチーズフェスに行ってきた(2024年3月)
伊豆 ハリスさんの牛乳あんパンツーリング
茅ヶ崎カブ散歩 Plenty’s Milk&Cheese Factoryと牛さん見学
ロウバイお花見カブ散歩
千葉県成田市 成田ゆめ牧場に、小学生連れで行く魅力紹介
茨城県神栖市 神栖神之池緑地公園に行ってきた(2025年2月)
原宿のUNKNOWN HARAJUKUで開催されていた「matomage FES」へ
千葉県香取市 今月もやます蔵風土村で米を買う(2025年1月)
茨城県大洗町 大洗磯前神社に行ってきた(2025年1月)
茨城県神栖市 かみす防災アリーナに行ってみた(2025年1月)
ASAHI WELCOME TO FESTIVALに行ってきた(2024年9月)
デュワーズ12年を楽しむことができる「Dewar’s 12年 DISCOVER YOUR HIGHBALL」へ
ビール好きだけが入れるGINON BAR へ
吉岡徳仁 「FLAME 」ガラスのトーチとモニュメントへ
サッポロ生ビール黒ラベル体験イベント「THE PERFECT 黒ラベル EXPERIENCE 2024」へ
米国・ヌッチオズナーセリー作やっと蕾が(≧▽≦)苗は小さいけど、蕾は大きい!購入して1年目で蕾がついた♪開くと、こんな感じ。濃黒赤色の八重~バラ咲き、大輪です。花弁にベルベットのような光沢があります。1992年にアメリカで発表されました。発売と同時に多くの反響をよび、今でも人気のあるツバキです。とにかく大輪です。色も赤黒です、黒系椿として大人気。ないとライダーも黒いですがこちらも、綺麗な黒系です(^_-)-☆徒長...
ちわす。今日から4月ですね〜3月の記録をまとめていきます。 2日はヒラパーに泊まりで行って枚方早朝ランしたなー。道中でスピード違反引っかかっている車がいたな〜と。9日は仕事終わりに琵琶湖マラソン応援ランしました。堅田駅から、琵琶湖大橋渡って佐川美術館のところで。応援終わってから守山まで走ったけど思いの外きつかったの思い出します。リュックが重すぎた。19日からはスキーで痛めた左膝の違和感で28日ぐらいまでまともに走れんかった。24日に電車で寝過ごしてしまって一駅分走ったけどまだこの時は痛みがありました。高岡旅行で朝ランしたかったけど雨やって帰ってからトレミで復活。今月は177キロで、トレミ104…
ダイエット82日目。今日の体重は昨日と同じでした体重が変わらないのは久々でココ最近は体重が増えてましたが、実家帰省で体重増えるかと思いましたが、増えることなく…
こんにちは 花冷えというより逆戻りの寒さ 昨日の夜は温まるものをと 麻婆豆腐 ニラとワケギが復活して青々とよく育ってきたのでたっぷりと入れてみました そんなに辛くしていませんがトロみで十
少し前に浄水器のネット販売詐欺が取り沙汰されてましたが…我家の浄水器はパナソニックのカートリッジを使っていて、1/5に申し込んだのに届いたのは昨日!注文翌日に製造追い付かず1月末に、それからもっと遅れると逐一連絡はきたものの2か月待ちとは今までは代引き購入、ネットで💳決済だと今回1000円引きにつられいろいろ個人情報を入力してしまったんですが…夫からは浄水器詐欺じゃないの?なんて言われて続けていたので届いて良かったです(^^;一昨日の日曜日は年度末恒例!?株優でマックディナーでしたm3月26日に新登場のサムライマック炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフ(右)私はマックのビーフパテは食べられないので必ずエビフィレオ欲張ってポテトもL、野菜生活は氷なしLミニッツメイド(Sしかないのが残念)とサラダ&玉ねぎドレッ...マックディナーとgoowelcomepoint終了!
休職したままモヤモヤする会社からの電話は無視してるってか電話に出るのも嫌やし出来ない、、退職への道筋はつけるけど、今は無視ほんで気分を変えに熊野古道へ一度行ってみたかったんよね和歌山の新宮駅からバスで1時間山道やし結構キツイ(バス代1520円)熊野本宮大社御朱印初穂料500円さて、ここから熊野古道を歩いてみる一応初心者コースみたいな感じやったし、ここから公衆浴場まで2、5kmくらいやったから歩いてみようと思った...
私めも、世の中と同じスピードに合わせ今日から新学期の生活をしようと思います。その第一は勉強!!この言葉、世界で一番嫌いな言葉。じゃけん、新学期なので勉強のアプ…
「風邪ひいたみたい!?食欲無いのよね」って友がハイ?・・・アンタのことだからストレスなんじゃ無い? なんて・・・心の声が(苦笑デモです・・・昨今の気温は 変化が激しいもの・・・そりゃそうなるよね なんてナダメテミタンデスガ(苦笑 ショウガナイから拘り甘酒作って♪友の所に行ってみれば・・・玄関先にコンナモンが・・・ 野鳥のために蜂蜜水にご飯♪ そ...
長野県諏訪市にありますRVパーク「こころ屋」さんに行ってまいりました中央道諏訪ICから車で約10分くらいのところにありますこの看板が目印ですなんとこころ屋さんは、天然酵母のパン屋さんですなので、RVパークを利用すると朝9時オープンのところ、8時にオープンしてくれるそうです嬉しいですよね自家製酵母と国産小麦で1つ1つ丁寧に焼き上げたパンは、どれも美味しそうですお惣菜パンやケーキもあります私も色々購入しましたオーナーの中山さんはとても親切な方なので、諏訪方面に行かれる方はぜひご利用くださいね6台停められるそうです逆光ですが、諏訪城善光寺や松本城にも行かれる方が多いそうです諏訪は、諏訪湖や美術館もあって、旅するのに素敵なところですねパン屋さんのRVパーク「こころ屋」さん
【5月開催のお食事会の案内状ができました★《川崎アゼリア》でお散歩★夕食は《マクドナルド》の『夜マック』】
★ 3月31日(月) ⛅/☔ ★ 今日は5月に開催のお食事会の『案内状』を作りました 以前は人数も多くて往復はがきで出欠をとっていたけど 最近はグループLINEを作って案内状の写真を投稿して LINEのイベント
我が家の………さて!今月は…以前【秘伝豆】に出会って美味しくて感動しましたがその後なかなか出会えなかったのですが道の駅に売ってたので速攻買いました!一晩水に漬けて塩を入れて10分位茹でますこの湯で汁を使って炊きます
天然ぶりのいい感じの切り身を買いました。いつも「ぶりの照り焼き」じゃ芸がないと思って「フライ」にしてみることにしました。お酒と白だしに一晩漬けておいたぶり...
週末に孫が泊まりに来ていたので私の様子を気にして月曜の朝イチに父が電話をくれました泊まっていた時の孫の様子などを色々話し多いに盛り上がりました4歳児には癒しパワーがあります癒やされながらもやはり疲れていたので1日出掛けずに夕飯はある物で作り...
おはよーございます。昨日の朝内科へ予約を入れ、仕度して自転車で走った。いつもは電話を入れてからの待ち時間が長いのでゆっくりでしたが、昨日は焦った!朝御飯も適当に(鯖御飯のオニギリ(笑))食べて出かけたけれど着くと先生の体調がよろしくないそうで申し訳ないですがと、、えええーそうですか、、お大事になさって下さいと看護師さんに申し、スゴスゴイエね、一応不快感は治まったけれど念の為のお薬をもらうつもりだった。先生が体調悪いって、大丈夫ですかね、、心配です。で、2日間買い物してなかったので仕入れよといつものスーパーへまず、イオンとデパ地下帰宅後、コスモスと産直市場帰宅後、再度イオンへ日用品含む100均(セリア)で3品4月(今日)から値上げされる食品は4225品目1年半ぶりの4000品目超えと、、ひやぁ~再度値上げが...初っ端から、、、晩御飯買物
朝 豆腐 キャベツ千切り ブロッコリー ごはん昼 大豆ミートのクリームソースパスタ (レトルトに舞茸、ブロッコリーを足しました) かぶのサラダ夜 具…
東京は雨の4月1日です。寒いね。そろそろ満開しらはご機嫌居間に置いてあるみーの箱に入ってご機嫌してます。テンションあがるとたまに噛んでくるので注意ネコトイレを記録するキャットログも春仕様♡日曜日、新宿の中央公園に行ったらお花見で賑わってました。犬の散歩の人も多かったです。桜は満開ですね
桜の向こうに六つ目山。野土花の玄関から見た風景。自宅で家庭料理のランチをしてる野土花。人気です。夫さんが盆栽してるので家の中もお花があちこちに。アケビ、かわいい!今ごろグミ?と思ったら寒グミというのですって。実がたくさん。窓から桜が見えます。今日は4月にミニ引っ越しをする年長の友達と3人で。今日のランチはなにかな・・・・おかずが9種類!!!あとデザートやお味噌汁も、これが主婦にとってどんなに大変なことかよくわかります。材料は手に入りにくいとか高価なものではなく、普通の物。それでこれだけメニュー考えるのがすごい。しかも毎月変わります。味付けも家庭そのもの。てらいが無く好感持てます。寒空、桜、自宅ランチ@高松
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 今日から新年度。 今年は入学式まで桜が持ちそうですね。 息子は高校入学ですが、自分自身の生活は大きな変化は無く、「…
こんにちはDate…2025.3.31Today's Menu春菊の肉そばしらすと小ネギのだし巻きゆずキャベツタコとわかめの酢胡椒和え牛肉と昆布の佃煮ブロッコ…
あの時こう言われた…こんなことされた…こういう事を言ってしまったこんな事をしたされた方でも、してしまった方でも…心に深く残ってしまうものはあるけれど、すでに過…
朝体重:47.7kgブランチ:カレーライス+キャベツ、ブロッコリー寒かったのでカレーにした。入っているのは、鶏手羽元・鶏手羽トロ・じゃが芋・人参・玉ねぎ・新玉ねぎ。この献立から、米が私の実家からいただいた物になっている。ふるさと納税でもらったという、昆布までい
たまに飲んでみたいのですがあんまり手軽じゃなくて(笑)東京育ちだと粕汁ってあんまり食べる機会が無くて、実家ではたまーに出てきましたが外で食べた事は無かったですね。実際自分で作る事もあんまり考えていなかったですがTVで粕汁を見て、自分でもなんとか作れるんじゃないか?とは思いまして色々考えていたのですが、基本的に味噌汁に酒粕を入れる感じで作るので酒粕を買えばいいのですが、あの板状の酒粕だと使いきれない気がしておりました。まあ、頑張って食べられなくもないですけど、なんかいいものは無いかな、とスーパーで見ていたらいいものが売っていました♪ 値引きシールがついていたのではがしたらラベルが破れてしまいまし…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)