再来週、息子らが来るんで片付け孫ゾーンキッズチェア パイプチェア スタッキング パイプイス キッズチェア ベビーチェア 音がしない キャラクター サンリオ 機…
王子のキング製麺行きました。山椒ラーメンちょっとずつ盛り🍜久しぶりにスープ全部飲み干した。美味しかった〜これは山椒にして正解な気がする!焼豚も美味しかった!
今日も本当に気持ちよくお散歩と公園遊びができました。0歳児さんなので遊具で遊ぶというよりはレジャーシートの上で砂をいじったりずりばいしたりという感じでしたが。泣いているときはにっちもさっちもいきませんが一瞬幸せな光景に見えました。 今日は金曜日なので不登校と引きこもりについて綴っていきたいと思います。 今日は、2時間ほど仕事を早退して市役所にひとり親高卒認定試験の補助金の申請に行ってきました。こども家庭庁の通達で自治体が実施しているものです。 我が息子は高校には通わず高卒認定を受けると決めていたので、高卒認定予備校の講座を受講したのでその受講費用のうち15万円を補助金として受け取れるというもの…
2024年5月末に元本450万円でスタートしたシニア母の投資状況を報告するだけのブログ。鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。デイトレ/…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 鶏むね肉を上手に使って痩せるんだと 毎年言っておりますが😅 お気軽鶏むね料理を振り返る えのきと鶏むねひき肉のつくね 鶏だんごスープ 鶏むね肉のナゲット フライパンチキン にんにく麹と玉ねぎ炒め タンドリーチキン カロリー控えめのラザニア ほったらかしむねハム キーマカレー 鶏団子鍋 えのきと鶏むねひき肉のつくね さすがの奥薗壽子先生のレシピで満足 えのきが入るのがヘルシー! これは簡単一度はやるべし☟ kajirinhappy.com 鶏だんごスープ 上記をスープにした応用編 こういう汁物ひとつあれば あとはごはんと大好きな納豆で 忙しい時は一…
パルミジャーノ 作り方前記事の続きです。 さて、パルミジャーノの工房見学も後半となります。 型に詰められたパルミジャーノは製造時の水分を抜くためにこちらの部屋…
†……†……ハイネだ。ドクターストーンを一通り見終わって、ユニと浅葱さんが“次何見ようか”って悩んでたから、友達にオススメされた葬送のフリーレン見ようぜって話になった。実際見てみたが、正直ユニのお気には召さなかったようだ。代わりに俺がガチハマりした。1話か
本日二度目の更新です 今回の入院の前に最後かも… と思いつつ行ってから『ランチの後の梅林は二分咲きでした!』四月の陽気だった昨日 でも空は一日中霞んだまま …
2025.3.5〜138泊9日6日 韓国旅行2日目ー⑥안녕하세요〜なかなか更新できなくてそれでも見にきてくださりありがたいやら嬉しいやら沢山ある中こんなつたな…
明日は60歳の誕生日 なんだか実感は湧きませんが… というわけで本日から年金請求が可能となったのです まあ、繰上げはしないつもりですが 請求する事が出来るようになったということに、感慨ひとしおです
昨日、台湾パイナップルを買ってきまして、今朝床に置いていたパイナップルを持ち上げたら、手が濡れたのです「これは、何か変だぞ」とカットしてみたら、中が腐っていた何てことだお店に電話したら、交換してもらえましたパイナップルは皮が黄色いのが美味しいのやけど、一歩間違えたら、中が熟れ過ぎてしまっている事があるのですあまり触わり過ぎるのも良くないし、中身が見えないからパイナップルを買うのは難しいね越前蕎麦の日ですトッピングは、何でもありのてんこ盛りでありますお揚げを焼いた物、薄焼き卵、トマト、パイナップル、大葉、ネギ、カニカマ、なめ茸、最後に越前蕎麦にはマストの大根おろし3人前を二人で食べているので、腹パンパンであります豆ごはんの日です大根とツナをコトコト煮ようと思ったら、ツナが無かったので、お揚げとチクワで煮物で...越前蕎麦の夕ご飯と、豆ごはん
今日は日中気温がぐんぐん上昇最高気温は24℃!5月中旬の気温だそうです💦このままずっと気温が下がることは無さそうなので一気に初夏ですよ~予想通りとはいえ大好きな春、年々短くなって悲しい~nanaちゃんが私の年になった頃にはもしかして春が無くなって冬から初夏か
「朝起きると、疲れている…」、「首が動かしにくい…」これ、育児疲れでもなく寝違えでもなく、更年期の始まり?と思っていました。それで、週3のプラセンタ注射をう…
たけのこご飯 たけのこご飯に木の芽を添えました 土鍋で炊いたあとに入れると色も鮮やかなままです 冷めても美味しいのでお弁当にもよさそうなお米で、とても美味しいです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
和食系の店で、和楽器アレンジの音楽が流れているところがあって、それがとてもおもしろいといつも書いていますが、 最近、行っているマイカリー食堂では、ラテン系…
近場で会う時や、あまり時間がない時はいつもここ3時間ほどおしゃべりお互い、いろいろしゃべりたすぎて大変💦次はゆっくり会えたらいいねってバイバイあたしは、今から…
4月17日(木)の晩ごはん~ちょぼママより~おはようございます☀️今日も良いお天気🌞だんだん…本格的に暑くなるんだよね😅...
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
あぶら菜とウインナーのソテーの献立(2025年4月17日の朝ごはん)
ごはん あぶら菜とウインナーのソテー きゅうりの浅漬け トマトの酢玉ねぎのせ 味のり 梅干 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ...
モスバーガー期間限定新とびきりトマト&レタスおしゃれな雰囲気の場所でこういう雰囲気好きなのですが期間限定のバーガーもガツンと生姜系の牛肉パテ!久々のモスでした…
長らくお休みを頂いていましたが、明日からブログ再会いたします。 ご迷惑、ご心配をおかけしました。 思ったよりも日にちがかかり、夫も私も自分の予定を後回しにした…
こんにちは〜\(^o^)/昨日は鶏もも肉をカリカリに焼いたものがメインで、あとはサラダとかだったんですが…お義父さんがお土産で焼き豚買ってきてくれて、急遽肉祭…
*支援学級の娘が大好きな担任の先生が、持ち上がりだったのが、本当に救いでした。でも、2年生の始業式までわからないことだったので1年生の3学期にしておいたことがあります。2年生の担任の先生へ向けて渡したものが、かなり効果的でした✨支援学級の児童だけ3学期に保護者
人の気を受け取りやすいから結構大変だけどあまり理解されない。最近凄い感度よし。少し前、私の前世だと思うんですけどね、見えて声と言葉が浮かんでくるので、過去を見…
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!4歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理 器集め 節約 家計…
なんとなくね、ずっと気になってはいたの。そば源本店のラーメン。たまたまタイミングもあい、近くを通りふらりと1人で入店。そばのかえしの香りがたまらなくて、カツ丼…
昨日も沢山の方に読んで頂き、ありがとうございました!男子高校生弁当です。カラフル餃子のなかみは、海老餃子、九条ネギ餃子です食べてくれてありがと!さて、今日は弟…
頑張ったご褒美だー!!!憧れ続けたトップブロガーさんのおうちへ①
今回の引っ越しはトラブル続きで・・↓ここらへんね 苦笑入居直後の「ゲソコン」問題↓引っ越し業者対応の違いにドン引き。結局アルテックのスツールとか凄いキズが入ってます。↓入居後の呆れたことなどなど。更年期症状でいつもよりも情緒不安定な
ここ数日 三男は風邪をひいていましたくしゃみから始まり鼻水とせき 早めに受診して風邪薬を処方してもらいましたが きのうから発熱しました今朝も37.5度 療育園…
初鰹のたたき、季節のうちに一度はいただかなくちゃねと新鮮そうなさくを買ってきたんです。いままでなかなか美味しく食べられたことがなかったので、ずいぶんググって調べました。なるなる、包丁をよく研いで切ること、切ったらラップをすぐして空気に触れさせないこと、薬
皆さまお疲れさまですっ!!昨日から地元に帰ってきましたー♫桜見えるかな??って思ったけど…普通に散ってた…笑夜は焼き鳥ー♫カルピスサワーじゃないよっ!!笑にご…
gooブログが秋で終了するとのことで、(…サビシイ)あまりギリギリだと移行が混雑するような気もしたので早めに引っ越し作業をすすめました。新しいブログはタイトルも変えました。これからこんなふうに暮らしたい、こんな自分でありたいというイメージをChatGPTに伝えたら、AIがとても素敵なブログタイトルを提案してくれたので即採用。新しいブログはアメブロさんにしました。カテゴリ分けができなかったこととこれまで頂いていたコメントが移動できなかったことがちょっと残念ですが、気持ちも新たにこちらのほうで、これから書いていこうと思います。引き続き、よろしくお願いいたします。ゆる~い雰囲気のブログタイトルになっております。新しいブログ今後ともよろしくお願いいたします。引っ越しのお知らせ
東京都千代田区【丸紅ギャラリー】株主優待使って「美」に触れてきたー!!!
今回は、丸紅の株主優待で貰った招待券を使って丸紅ギャラリーに行ってきました。
先月から行方不明になっている計量スプーンの大さじ。未だ発見できず。仕方がないので購入してしまいました。万が一あとから出てきても悔いのないように、前のものとは全く違う形状の木製のロングスプーンタイプのものに。これならば使ったまま、かき混ぜたりする調理用にも使えますしね。以前、包丁を1本、行方不明にしたことがあります。あんな危ないもの、何処へ消えるというのでしょう。もう7年ぐらいたちますが、これも未だ発見できていません。アクセサリーやジュエリーが行方不明になるときは、持ち主に訪れるはずだった不運を肩代わりしてくれて消えていくのだ、なんてことを聞いたことがあります。私の大さじも、包丁も…もしかしたらそうだったのか!?…そう思おう。***********************今日のがんもちゃん。「となりのトトロ...探し物とショータイム
ご覧いただきありがとうございます前の記事もありがとうございました『ひさびさのUNIQLOシャツに今日はブラック♡購入品!』ご覧いただきありがとうございますお買…
薄い雲が広がっているけど暖かい。 昨夜も毛布一枚で寝ることできたもんね。 年寄りには優しい季節の訪れです。 では、昨日の晩御飯から。 【D…
2日目の喜入カントリーのラウンド後、 少し回り道ですが近くだったので、 知覧武家屋敷庭園へ寄ってみました。 前回、知覧カントリークラブへ行った際、 こちらに寄…
春のご馳走 そら豆で始まる そして、 本日のメインは多分5,6年ぶりに食べるのではなかろうか とんとご無沙汰 蕪とトマトのマリネ 生ハム添え 春キャベツコールスロー そら豆のガーリックマヨグリル 今やお野菜も高級品なので 買ってすぐ洗って下処理 それぞれ新聞紙で包んで袋に入れて仕舞う長持ち作戦 食べきれない量のものは早めに冷凍保存 無駄なく丁寧に食べ切る じゃじゃーん 本日のメインは5,6年ぶりにいただく...
こんにちはたいらのあたまです 主人と2人で大阪万博に行って来た行こうと思い立ったのは前日の夜当初は車で行こうとしたが前日までに駐車場や駐車場と会場を結ぶシャト…
〜今日のお弁当〜青汁パンサンド● たまご・ハム・チーズ・レタス● アンコ・バターノーマルパンでメンチカツサンド野菜不足という訳ではなくお義父さんから貰った青汁…
昨日用事があってちーちゃん家に行くのに (京君・ちーちゃん朝学校行く前) レバー(京君大好き)焼いて持って行くねってLineしたらちーちゃんママから チーはレバー苦手だから一人でテンション下がってる!って んじゃあ、ちーちゃんの大好きな砂肝の酢醤油漬けをと作って 砂肝の酢醤油漬け🍺 砂肝の銀皮は少し前までは丁寧に切り取っていたんだけれど…コラーゲンがたっぷりとの事 銀皮ごと調理しても頂くとき我が家的に気にならない(ちーちゃん気づいてないし) なもんで最近はそのまま切って 砂肝の酢醤油漬け 砂肝 2パック(670g) ☆梅酢 大さじ3 日本酒 大さじ2 生姜 1袋(90g) 長ネギ 5cm ★唐…
私にとって、ニシンという魚のイメージは甘露煮やニシンそば。身欠きニシンという言葉も聞いたことがある。干したり漬けたり加工して食べる魚だ。それでも、スーパーで生を見かけることはある。が、実は買ったことがない。ボラに似ている気がするからだ。ボラのイメージが、良くなくて…。 たまたま一緒に買い物に行った夫が、「食べたい」と言ったので、ニシンの骨切りとやらにチャレンジしてみるかな。 生ニシンの塩焼き もくじ 夕食 生ニシンの塩焼き 牛肉のオイスター炒め 昼食 ひとこと ボラのイメージ 夕食 生ニシンの塩焼き 〇生ニシン・塩・ポン酢・レモン うろこと内臓のとってある生ニシンを、流水でよく洗う。身の部分を…
オレンジ色に・・・スモークサーモンとオレンジのサラダピザ♪☆♪☆♪
スモークサーモンとオレンジのサラダピザ フーディストパーク様の募集企画春野菜・果物・魚介を使った春の味覚たっぷりレシピ♪に参加させていますお付き合い下さると嬉しいですスモークサーモンとオレンジのサラダピザ(材料 1人分)ピザ生地(20cm 100g市販品)
月に1度くらいのペースでひものの山安さんでまとめ買いをしています。だいたい買うものは決まっており、傷あり品の中からほっけや鯵の開き(2パックで500円)など。たまに鯖の切り身のこともあります。鯵フライ。子どもたちが好きなにしんの蒲焼き。鮭ハラス。こちらのイカげ
プライマリーバスルームの改装がどんどん進んで今週にはタイルがすべて貼られるはず。そうなるとあとはキャビネットやバスタブの設置でこちらはうまく行けば5月半ばには…
ふりかけで簡単!牛玉丼風『久し振りの相方ご飯』
『サラダの次の日レシピ』レタスは炒めたらおいしい
お魚屋さんの切り身が美味しい!『オススメしたい町のお魚屋さん』&花が咲いても美味しいブロッコリー
新しいネバネバ食感⁈『刻みワラビ入り納豆餅』
葉も美味しい玉ねぎ『捨てないで欲しい玉ねぎの葉』
おうちラーメン『山形県龍上海』さんの辛味噌ラーメン
美容にも!豆苗スープ『栄養価高い豆苗とトマたまスープ』
簡単!豚肉と春キャベツのしゃぶしゃぶ『にんべんさんのごまだれで温しゃぶ編』
〈山形ならではの〉ご飯の素『丹野こんにゃくさんの筍ご飯の素』
魚の切身に天ぷら粉等を付けて焼くと美味しくなるとダイエットレシピ
からだに優しいのはやっぱり茶色いご飯『週末お疲れご飯』
ほうれん草とちくわのシチュー
麺つゆで作る簡単煮物&焼肉のワンプレート
手軽と話題の『冷凍うどんでカレーうどんを初めて作ってみた』編
簡単!玉子豆腐のお汁『キッコーマンさんレシピ』
串焼き イチゴのサラダ ほうれん草のお浸しで春メニュー
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
あんかけ焼きそばと翌日の餡
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
ありがとう、ハウス食品。お父さんでもできたよ〜!緊急スンドゥブ飯。
寒干しラーメン 第四弾 キクラゲの食感が楽しい「野菜もりもり味噌ラーメン」
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
ごはんが進む たっぷり春野菜の ヘルシーレシピ4選
ジムニー(JB64W)〜今夜は無理しない夕飯ミッション🛺💭〜
朝ご飯 きんよーび
フィットボクシング始めてみました
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
夏は手抜きがいいよね!
夏休み、担任の先生から電話がかかってきたわけは
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)